怖い存在・・・
- 2017/07/23
- 08:18
今日の◯◯はよく頑張ってるなあ
よく動き回るなあ
と思えば
ある日は
「今日の◯◯は全然動かないかなあ」
「自分がとられてもボールも取り返しにもいかないなあ」
スクールでも
今日はとにかくドリブル練習に対する姿勢が違うなあ
黙々と練習頑張ってるなあ
かと思えば
今日はずっと喋っていて練習も全然しないなあ😨
ゲームも全然動かないなあ
こういった子供には大抵
「怖いお父さんの存在」がある😭
これは凄く危険な状態だと思う⤵︎
自分の為のサッカー
自分が好きなサッカーが
「怒られない為のサッカー」
「親に褒められる為のサッカー」
に変わってしまっている😭
怒られない為に頑張る
・・・これでは
自分の本当の姿がどれかはわかりませんよね
大きくなり
怒られても全然応えなくなってきたら
実力を出せないんだろうか?
頑張れないんだろうか?
そう考えると
「やらすサッカー」は本人の為には
全くなりませんよね?😆
子供の将来を本気で願うなら
自分で考え自分で行動させるサッカーをしていかないと
本当に困ってしまうのは
子供になってしまいますよね?
「怖い存在がないと出来ない」
サッカーはこうではないと思います😁
自分の為に自分のサッカーを
思う存分考えて楽しませてあげましょう🙇
よく動き回るなあ
と思えば
ある日は
「今日の◯◯は全然動かないかなあ」
「自分がとられてもボールも取り返しにもいかないなあ」
スクールでも
今日はとにかくドリブル練習に対する姿勢が違うなあ
黙々と練習頑張ってるなあ
かと思えば
今日はずっと喋っていて練習も全然しないなあ😨
ゲームも全然動かないなあ
こういった子供には大抵
「怖いお父さんの存在」がある😭
これは凄く危険な状態だと思う⤵︎
自分の為のサッカー
自分が好きなサッカーが
「怒られない為のサッカー」
「親に褒められる為のサッカー」
に変わってしまっている😭
怒られない為に頑張る
・・・これでは
自分の本当の姿がどれかはわかりませんよね
大きくなり
怒られても全然応えなくなってきたら
実力を出せないんだろうか?
頑張れないんだろうか?
そう考えると
「やらすサッカー」は本人の為には
全くなりませんよね?😆
子供の将来を本気で願うなら
自分で考え自分で行動させるサッカーをしていかないと
本当に困ってしまうのは
子供になってしまいますよね?
「怖い存在がないと出来ない」
サッカーはこうではないと思います😁
自分の為に自分のサッカーを
思う存分考えて楽しませてあげましょう🙇
スポンサーサイト