僕より詳しいやん
- 2016/10/25
- 23:55
この時期になるといつも⤵︎
子供の会話は「誰々がトレセン受かった」
「何処何処のセレクション落ちた」
「受かった」
そんな話ばっかり⤵︎
なんかこっちが聞いていて疲れる😰
なんでそんなん知ってんの?ってぐらい詳しい
僕なんかよりよっぽど知っている😮
たぶん・・・家でそんな話ばっかりしてるんだろうなと
想像がつく😫
そんな気になるかなあ?
そんなんもうちょっとしたらどうでもよくなる話だけどなあ
僕は息子とそんな話ほとんどしないし
聞かれない限りそんな話全くしない
だって今の結果なんて別に大した問題でもないし
それに受かったから何?
将来保証されてるの?
上手いの?って本気で思う
セレクションにしてもトレセンにしても今の結果で喜んでいたら
すぐに順番は変わってしまうよ😩
そんなことに必死になるよりも
1分1秒でも上手くなる為に
練習したほうが!絶対将来に繋がるよ
子供の会話は「誰々がトレセン受かった」
「何処何処のセレクション落ちた」
「受かった」
そんな話ばっかり⤵︎
なんかこっちが聞いていて疲れる😰
なんでそんなん知ってんの?ってぐらい詳しい
僕なんかよりよっぽど知っている😮
たぶん・・・家でそんな話ばっかりしてるんだろうなと
想像がつく😫
そんな気になるかなあ?
そんなんもうちょっとしたらどうでもよくなる話だけどなあ
僕は息子とそんな話ほとんどしないし
聞かれない限りそんな話全くしない
だって今の結果なんて別に大した問題でもないし
それに受かったから何?
将来保証されてるの?
上手いの?って本気で思う
セレクションにしてもトレセンにしても今の結果で喜んでいたら
すぐに順番は変わってしまうよ😩
そんなことに必死になるよりも
1分1秒でも上手くなる為に
練習したほうが!絶対将来に繋がるよ
スポンサーサイト