宇治校
- 2014/11/27
- 00:23
今日も嫌な天気でした
低学年
やっぱり長くきてる人はタッチも凄く良くなってるなあ
まだまだスピードを入れてドリブル練習できない人が多いなあ。家でも練習しないと上手くならないよ
ゲームは毎度だけど、見てる人が多い⬇︎
まずはゲームにしっかり入る。
ボールは勝手にはこないよ
中学年
ウイル、おーちゃん、けい、こあの来た時の大きい声での挨拶、最高
いつも元気を貰えるし、みんなも見習ってほしいな
ドリブル練習は何回ゆうても
膝が硬くて高い人が多いなあ⬇︎柔らかく柔らかく
ゲームは球際がかなり強くなってきてる
テクニックがある人もまずはこの球際争いに負けるとドリブルにも行けないよう
高学年
1対1、1対2の練習では
なかなか面白いプレーも増えてきてるね。
2人なんて昔は全然抜けない人が多かったけど
今では止める方が苦労してるね
ゲームではやっぱり雨のグランドに対応できてる人が、少なかったなあ
ボールもグランドも滑る状況で、それを利用してる人がいないなあ⬇︎

低学年
やっぱり長くきてる人はタッチも凄く良くなってるなあ
まだまだスピードを入れてドリブル練習できない人が多いなあ。家でも練習しないと上手くならないよ
ゲームは毎度だけど、見てる人が多い⬇︎
まずはゲームにしっかり入る。
ボールは勝手にはこないよ
中学年
ウイル、おーちゃん、けい、こあの来た時の大きい声での挨拶、最高

いつも元気を貰えるし、みんなも見習ってほしいな

ドリブル練習は何回ゆうても
膝が硬くて高い人が多いなあ⬇︎柔らかく柔らかく
ゲームは球際がかなり強くなってきてる

テクニックがある人もまずはこの球際争いに負けるとドリブルにも行けないよう
高学年
1対1、1対2の練習では
なかなか面白いプレーも増えてきてるね。
2人なんて昔は全然抜けない人が多かったけど
今では止める方が苦労してるね
ゲームではやっぱり雨のグランドに対応できてる人が、少なかったなあ
ボールもグランドも滑る状況で、それを利用してる人がいないなあ⬇︎
スポンサーサイト