コメント
マイペース
いつも水曜日でお世話になっています。ありがとうございます。
うちの子もマイペースな方ですが、親目線ではもっと積極的にボールに絡んでほしい、もっと負けん気を出しとほしいと、わかっていても正直思うときがあります。
ゲームでもボールが自分のところにこぼれてくるのを待っていたり…、負けていても必死さを表情に出さず…、親として「う~ん…(^^;)」と物足りなく思うことも多いですが、本人に聞くと瞬間瞬間で自分を取り巻く状況を本人なりに判断している様子…。
今いくら技術を磨いても上には上がいるだろうし、目先の勝ち負けや上手下手にこだわっても、例えば5年後サッカーを辞めていたら、今積み重ねていることの多くが無駄になると思うので、子どもの頭の中の楽しい「サッカーワールド」を少しでも大きくすることに親として努めていこうと常々思っています。
これからもマッチーズで本人の「サッカーワンダーランド」が発展していけばいいなと思っています。引き続きご指導よろしくお願いします。
うちの子もマイペースな方ですが、親目線ではもっと積極的にボールに絡んでほしい、もっと負けん気を出しとほしいと、わかっていても正直思うときがあります。
ゲームでもボールが自分のところにこぼれてくるのを待っていたり…、負けていても必死さを表情に出さず…、親として「う~ん…(^^;)」と物足りなく思うことも多いですが、本人に聞くと瞬間瞬間で自分を取り巻く状況を本人なりに判断している様子…。
今いくら技術を磨いても上には上がいるだろうし、目先の勝ち負けや上手下手にこだわっても、例えば5年後サッカーを辞めていたら、今積み重ねていることの多くが無駄になると思うので、子どもの頭の中の楽しい「サッカーワールド」を少しでも大きくすることに親として努めていこうと常々思っています。
これからもマッチーズで本人の「サッカーワンダーランド」が発展していけばいいなと思っています。引き続きご指導よろしくお願いします。