笑顔で終われる
- 2016/08/16
- 19:47
オリンピック、高校野球などを見ていて
最後に負けた時に
笑顔で終わっている選手が結構いる😁
「ほんまに全てを出し切った」現れように映る
試合への満足感か
今までの試合への練習が悔いがないのか
僕がこんな笑顔で負けた時に試合を終えたことがないので
凄いなあ、どんな感情なんだろう?
と凄く興味が湧くし
カッコよさも感じる💪
僕はどんな試合でもとにかく負けず嫌いなので
今でも試合に負けるとむっちゃ悔しいし
負けた後笑っている仲間の選手を見ると腹が立つ
たぶんそれは
自分に納得がいってないし⤵︎
試合での後悔、そこまでの過程での後悔
がいっぱいあるからだろう(泣)
笑顔で終われるのは
一切試合でも後悔がなく、全て自分の力を出し切って負けたし
後悔がないんだろう☝
と同時に負けて納得いく強い相手なのかもしれない
どっちにしても
準備の段階でもうこれ以上はない!
と思えるぐらいに取り組んでみたいものだ
試合で全く悔いはないと言える程に全てを出してみたいものだ
負けて笑って終える😁
一回ぐらいやってみたいものだが
たぶん僕は一生かけても無理だろうな(笑)
最後に負けた時に
笑顔で終わっている選手が結構いる😁
「ほんまに全てを出し切った」現れように映る
試合への満足感か
今までの試合への練習が悔いがないのか
僕がこんな笑顔で負けた時に試合を終えたことがないので
凄いなあ、どんな感情なんだろう?
と凄く興味が湧くし
カッコよさも感じる💪
僕はどんな試合でもとにかく負けず嫌いなので
今でも試合に負けるとむっちゃ悔しいし
負けた後笑っている仲間の選手を見ると腹が立つ
たぶんそれは
自分に納得がいってないし⤵︎
試合での後悔、そこまでの過程での後悔
がいっぱいあるからだろう(泣)
笑顔で終われるのは
一切試合でも後悔がなく、全て自分の力を出し切って負けたし
後悔がないんだろう☝
と同時に負けて納得いく強い相手なのかもしれない
どっちにしても
準備の段階でもうこれ以上はない!
と思えるぐらいに取り組んでみたいものだ
試合で全く悔いはないと言える程に全てを出してみたいものだ
負けて笑って終える😁
一回ぐらいやってみたいものだが
たぶん僕は一生かけても無理だろうな(笑)
スポンサーサイト