積極性
- 2016/02/20
- 19:39
マッチーズではこの「積極性」が1番進歩していくかもしれないなあ?😳
何故なら「積極的」でないとマッチーズではボールも触れないし
誰もボールを渡してくれないから(笑)
よくコーチがゲームに入ってボールにあまり触れない子供にパスする!とかありますよね?
僕はあれが1番子供の成長を妨げていると思う😣
だって試合ではそんなシチュエーション誰もしてくれないよね
大好きな「ドリブル」したければ自分でボールを奪わないといけないし
いい動き方をしないと⤵︎パスももらえないよね?
ボールに多く触りたければ
自分の力でどうにかするしかないのである⚡️
だからマッチーズでは
積極的にみんなボールを奪いにいくし
積極的にチャレンジしまくる
積極的にドリブルする
積極的に友達を作るし
積極的に声もだす
積極的にチームを勝たそうとする
積極的に身体をぶつけにもいく
この「積極性」がみんなを1番成長さす活力かもね(笑)
マッチーズでは「遠慮」していたら😢
いつまでたってもボールに触れないはず
全てに積極的に前向きに頑張れみんな!
何故なら「積極的」でないとマッチーズではボールも触れないし
誰もボールを渡してくれないから(笑)
よくコーチがゲームに入ってボールにあまり触れない子供にパスする!とかありますよね?
僕はあれが1番子供の成長を妨げていると思う😣
だって試合ではそんなシチュエーション誰もしてくれないよね
大好きな「ドリブル」したければ自分でボールを奪わないといけないし
いい動き方をしないと⤵︎パスももらえないよね?
ボールに多く触りたければ
自分の力でどうにかするしかないのである⚡️
だからマッチーズでは
積極的にみんなボールを奪いにいくし
積極的にチャレンジしまくる
積極的にドリブルする
積極的に友達を作るし
積極的に声もだす
積極的にチームを勝たそうとする
積極的に身体をぶつけにもいく
この「積極性」がみんなを1番成長さす活力かもね(笑)
マッチーズでは「遠慮」していたら😢
いつまでたってもボールに触れないはず
全てに積極的に前向きに頑張れみんな!
スポンサーサイト