休む時間?
- 2016/01/22
- 23:58
今日の全学年のゲームを見ていて👀
頭も目も身体もすぐ休める人がとにかく多い⤵︎
なんのために?
2個のボールでやってると思う?
常に頭も身体も目も動かさないと駄目な状況じゃないかなあ?😨
ボールを触っていなかったら⚽️
休んでいいと思う?
思考停止していいと思う?
いつも言ってるよね✨
試合でフィールドプレーヤー相手も合わせて何人?
何人いて?ボール触ってるの何人?
じゃあほとんどの人がボール触ってないんだよ?
その間何する?休む?
ボールが無い時にも「サッカーセンス」でるんじゃないかなあ✨
「サッカーセンス」のある子供は
常に色々なことを考え目で見て速く行動してるんじゃないかなあ?
この意識だけでもサッカー全然変わってくるよ!
「いいパスをした」
「いいドリブルをした」
それで終わってる人が多すぎる😩
サッカーは1つのプレーでは絶対終わらないよ
何度も何度も攻撃して守備しての連続
「いいサッカーセンス」の選手になろう
その「センス」を拾う練習は常に用意してるよ(笑)
頭も目も身体もすぐ休める人がとにかく多い⤵︎
なんのために?
2個のボールでやってると思う?
常に頭も身体も目も動かさないと駄目な状況じゃないかなあ?😨
ボールを触っていなかったら⚽️
休んでいいと思う?
思考停止していいと思う?
いつも言ってるよね✨
試合でフィールドプレーヤー相手も合わせて何人?
何人いて?ボール触ってるの何人?
じゃあほとんどの人がボール触ってないんだよ?
その間何する?休む?
ボールが無い時にも「サッカーセンス」でるんじゃないかなあ✨
「サッカーセンス」のある子供は
常に色々なことを考え目で見て速く行動してるんじゃないかなあ?
この意識だけでもサッカー全然変わってくるよ!
「いいパスをした」
「いいドリブルをした」
それで終わってる人が多すぎる😩
サッカーは1つのプレーでは絶対終わらないよ
何度も何度も攻撃して守備しての連続
「いいサッカーセンス」の選手になろう
その「センス」を拾う練習は常に用意してるよ(笑)
スポンサーサイト