ドリブル練習を見ているだけで
- 2015/11/19
- 13:42
幼児、低学年はまだまだそこまではいかないが・・
中学年、高学年の子供達になるとドリブル練習を見ているだけで
この子が何を考えてどう練習に取り組んでいるか
すぐ解るものである
何も考えず、なんとなく練習している子供はいつまで経っても上手くならない⤵︎
本当に上手くなりたいんだ!と感じる子供は
進歩のスピードが周りと全然違ってくるし、本当にどんどん上手くなる
課題をもって練習している子供も
今は結果がでていなくても、半年後、1年後に凄い進歩をみせている!
マッチーズでの練習時間は限られているし
練習内容もみんな一緒のはず
じゃあ何故差がでてくるか!差をつけるか!
ドリブル練習への取り組み方、考え方で本当に違う選手になってしまうよ⤵︎
本気になっていない子供に僕が必死になって教えても響かないし、成長しにくい⤵︎
まずは本人が本気になることである!
上手くなりたい!と本気で思うことである!
ドリブル練習!!
全てが見えてくるんだよコーチには
もっともっと熱くコーチにドリブルで投げ掛けてくる選手が増えてほしいな
まだまだその熱さをドリブルから感じれる選手は数名だけかな・・・
頑張れ!自分の為に
本気になれ!自分の為に
サッカーに熱くなれ!将来の自分の為に!
中学年、高学年の子供達になるとドリブル練習を見ているだけで
この子が何を考えてどう練習に取り組んでいるか
すぐ解るものである

何も考えず、なんとなく練習している子供はいつまで経っても上手くならない⤵︎
本当に上手くなりたいんだ!と感じる子供は

進歩のスピードが周りと全然違ってくるし、本当にどんどん上手くなる
課題をもって練習している子供も
今は結果がでていなくても、半年後、1年後に凄い進歩をみせている!
マッチーズでの練習時間は限られているし
練習内容もみんな一緒のはず
じゃあ何故差がでてくるか!差をつけるか!
ドリブル練習への取り組み方、考え方で本当に違う選手になってしまうよ⤵︎
本気になっていない子供に僕が必死になって教えても響かないし、成長しにくい⤵︎
まずは本人が本気になることである!
上手くなりたい!と本気で思うことである!
ドリブル練習!!
全てが見えてくるんだよコーチには

もっともっと熱くコーチにドリブルで投げ掛けてくる選手が増えてほしいな
まだまだその熱さをドリブルから感じれる選手は数名だけかな・・・
頑張れ!自分の為に
本気になれ!自分の為に
サッカーに熱くなれ!将来の自分の為に!
スポンサーサイト