【遊び】をわかっている一流選手がいた
- 2022/07/21
- 08:19

さすが家長選手
ほんまわかってるわあ👏
昨日のPSGとの試合でのインタビュー
違いを話していたが
まさしく僕がいつも言っている【遊び】😊
ほんまに日本人がここを出来るようにならないと
世界の差は詰まらない
日本人の良さで
勤勉さ俊敏さなどで必死で
戦術を組んでも
ずっと世界は驚かないし
日本が上には立てないと思う🤣
こういうところがわかる選手が
増えてこないと
日本は変わらないと思う🥲
これは家長選手のメッセージだと思う
さらに、自分たちとワールドクラスのクラブの差として「プレーに遊びがある」とし、このように説明した。
「(遊びがあるから)楽しかったり、驚きがある。僕らにはそういう余裕がまだない。楽しませるくらいの感覚を持てないとああいうレベルには行けない。そうなれるように真剣に遊べるように頑張っていかないといけないですね」
遊ぶを入れると日本では
ふざけてるとか真剣にやってないとか
言う人がいるけど😭
そこがほんまに一番レベルが高いって事☝️
家長選手のメッセージ
強く受け止めないとダメだと思うなあ
日本がここを意識していかないとダメだと思う
僕は間違いなく
ここをこれからも意識していく👍
スポンサーサイト