アップの姿勢
- 2022/06/24
- 13:19
fc長岡京の練習前
僕はずっと全学年のウォーミングアップの様子を
観察している(笑)
僕はウォーミングアップに力を入れている
しっかりやっている選手が多い学年は
いい選手も多い!
これは間違いないと思う😊
逆に
やらされてる感で
身体の仕組みや
何故ここを動かしているかを全く
理解しようとしてない人は
とにかく動きが不細工だ(泣)
これでは上手くなれないし
やっぱりいい選手は
ウォーミングアップでも
カッコいいんだよなあ😊
身体も大きく動いてるし
綺麗なんだよな
これをそんなん関係ないと思っている人は
身体も小さい動きだし
ぎこちないし
そら身体も動かないようなあって程
カッコ悪い🥲
やっぱりなんでも
カッコよくというのは
成長に比例していると
僕はほんまに思う☝️
ウォーミングアップなんて
結局全て自分が怪我しないとか
身体を動かせる範囲を増やすとか
自分がサッカーをやる上で
凄く凄く大事な事が
詰まっているのではないかなあ?
ウォーミングアップカッコよく
出来る選手に
これからでも遅くないはず
変わっていこう☝️
僕はずっと全学年のウォーミングアップの様子を
観察している(笑)
僕はウォーミングアップに力を入れている
しっかりやっている選手が多い学年は
いい選手も多い!
これは間違いないと思う😊
逆に
やらされてる感で
身体の仕組みや
何故ここを動かしているかを全く
理解しようとしてない人は
とにかく動きが不細工だ(泣)
これでは上手くなれないし
やっぱりいい選手は
ウォーミングアップでも
カッコいいんだよなあ😊
身体も大きく動いてるし
綺麗なんだよな
これをそんなん関係ないと思っている人は
身体も小さい動きだし
ぎこちないし
そら身体も動かないようなあって程
カッコ悪い🥲
やっぱりなんでも
カッコよくというのは
成長に比例していると
僕はほんまに思う☝️
ウォーミングアップなんて
結局全て自分が怪我しないとか
身体を動かせる範囲を増やすとか
自分がサッカーをやる上で
凄く凄く大事な事が
詰まっているのではないかなあ?
ウォーミングアップカッコよく
出来る選手に
これからでも遅くないはず
変わっていこう☝️
スポンサーサイト