パスの中でも個性を!
- 2022/03/20
- 11:21
誰もがパスをするはずだが
パスって言っても色々なパスがあるはず
それが個性だしセンス
上手い人はやはり!
このパス一つでも自分を出す
なのに?🥲
パスはみんな同じと思っている人が
いるのが残念だなあ
そう思ってなくても
そう見えてしまうのは
決まったように
同じリズム
同じようなパス
決まったようにしか出さない😩
教えられてるから
やっているような人のパス
そらバレる😆
そらミスが出る(泣)
自分がパスに対して
考えてない人は相手はすぐかわる
上手い人は
やっぱりパス一つに自分があり
メッセージがある😊
速いパスで前へ行けってパスだったり
相手がいるよ!
だから遠い足に出すよう
ちょっと出すタイミングをためてみたり
いきなりダイレクトで出したり
少し変えるだけで
パスは違うパスに変化する😊
パス一つで
センスを出せる
感じさせる選手になろう👍
パスって言っても色々なパスがあるはず
それが個性だしセンス
上手い人はやはり!
このパス一つでも自分を出す
なのに?🥲
パスはみんな同じと思っている人が
いるのが残念だなあ
そう思ってなくても
そう見えてしまうのは
決まったように
同じリズム
同じようなパス
決まったようにしか出さない😩
教えられてるから
やっているような人のパス
そらバレる😆
そらミスが出る(泣)
自分がパスに対して
考えてない人は相手はすぐかわる
上手い人は
やっぱりパス一つに自分があり
メッセージがある😊
速いパスで前へ行けってパスだったり
相手がいるよ!
だから遠い足に出すよう
ちょっと出すタイミングをためてみたり
いきなりダイレクトで出したり
少し変えるだけで
パスは違うパスに変化する😊
パス一つで
センスを出せる
感じさせる選手になろう👍
スポンサーサイト