立ち位置
- 2021/09/23
- 12:33
みんな?
いや皆さんかな(笑)
みんなそら Aチームや強いチーム名前の通ったチームに
拘ってしまう人が多いが
僕は成長段階の時期には
そんなところに拘らない方が
よっぽど成長出来るし
最終的にいい選手になれると
間違いなく思う!
その子供の1番成長を考えた時
ベンチでボールを触る機会が少ないより
少し弱くても
バリバリレギュラーでやりたいように
プレーさせてくれるチームの方が
絶対伸びると思う!
強いチームにいれば
ボールに触らなくても試合に出なくても
伸びる?
嫌々そんな甘くないですよ(泣)サッカー
名前だけでサッカー上手くなれたら
みんなそうします😊
自分が1番ボールを触れるとこ
失敗も成功も
沢山経験できる場所
そんなチームにいる方が
絶対上手くなれます!
チーム内でも
もし Aチーム、Bチームがあれば
成長段階の選手なら
間違いなくBチームで中心選手でプレーした方が
絶対伸びます!
Aチームでたまに試合にでる
Bチームなら中心選手!ポジションも中心なポジションなら
どちらが成長出来るか?自覚がでるか
わかりますよね?😫
プライドが邪魔するなら
そんなの早く捨てた方がいい
成長する為には
下にいる事なんて大事な時期!
大事なポジション!
よく考えよう😊
いや皆さんかな(笑)
みんなそら Aチームや強いチーム名前の通ったチームに
拘ってしまう人が多いが
僕は成長段階の時期には
そんなところに拘らない方が
よっぽど成長出来るし
最終的にいい選手になれると
間違いなく思う!
その子供の1番成長を考えた時
ベンチでボールを触る機会が少ないより
少し弱くても
バリバリレギュラーでやりたいように
プレーさせてくれるチームの方が
絶対伸びると思う!
強いチームにいれば
ボールに触らなくても試合に出なくても
伸びる?
嫌々そんな甘くないですよ(泣)サッカー
名前だけでサッカー上手くなれたら
みんなそうします😊
自分が1番ボールを触れるとこ
失敗も成功も
沢山経験できる場所
そんなチームにいる方が
絶対上手くなれます!
チーム内でも
もし Aチーム、Bチームがあれば
成長段階の選手なら
間違いなくBチームで中心選手でプレーした方が
絶対伸びます!
Aチームでたまに試合にでる
Bチームなら中心選手!ポジションも中心なポジションなら
どちらが成長出来るか?自覚がでるか
わかりますよね?😫
プライドが邪魔するなら
そんなの早く捨てた方がいい
成長する為には
下にいる事なんて大事な時期!
大事なポジション!
よく考えよう😊
スポンサーサイト