勝手に順位付け
- 2015/07/24
- 12:33
子供達は勝手に上手い下手を自分達で順位付けしてしまう
それはたぶん・・・
家で親の人達も何君は上手いだのトレセンに受かってるだのJの何々に受かってる!とかそんな情報を色々吹き込んでいるんだろう(泣)
そんなの何の上手い下手の基準にもならないのに勝手に順位を付けてしまう⤵︎
ミニゲームのチーム分けをする時も
そうした自分達の順位付けの高い選手が集まったチームがあると
すぐ
何色チーム強い、勝てない!と試合もやらないのに
決めつけてしまう
情けない
面白いものでそういう子供の色分けでは全然違う結果をもたらすことが多い
サッカーとは強いと言われるような子供が集まったところで簡単に勝てるスポーツではない
色々な個性が集まり、その個性が噛みあって上手くいった時に結果がついてくるのである
今の順位付けが何の価値もないことをそろそろ気ずいていこう(笑)
今もし1番と呼ばれる選手になったとしても1週間で抜かれるかもしれないし
1日で抜かれるかもしれない・・・
そんな疲れる順位を気にしてるより
もっともっと先を見据えて練習していこう!楽しんでサッカーしていこう!

それはたぶん・・・
家で親の人達も何君は上手いだのトレセンに受かってるだのJの何々に受かってる!とかそんな情報を色々吹き込んでいるんだろう(泣)
そんなの何の上手い下手の基準にもならないのに勝手に順位を付けてしまう⤵︎
ミニゲームのチーム分けをする時も
そうした自分達の順位付けの高い選手が集まったチームがあると
すぐ

決めつけてしまう

面白いものでそういう子供の色分けでは全然違う結果をもたらすことが多い
サッカーとは強いと言われるような子供が集まったところで簡単に勝てるスポーツではない
色々な個性が集まり、その個性が噛みあって上手くいった時に結果がついてくるのである
今の順位付けが何の価値もないことをそろそろ気ずいていこう(笑)
今もし1番と呼ばれる選手になったとしても1週間で抜かれるかもしれないし
1日で抜かれるかもしれない・・・
そんな疲れる順位を気にしてるより
もっともっと先を見据えて練習していこう!楽しんでサッカーしていこう!
スポンサーサイト