チームプレーだからこそ
- 2021/01/07
- 21:02
チームプレーだとか
1人でサッカーやってるの違うぞ
そんな声が飛ぶ時がありますが😩
残念ですね(泣)
チームプレーだからこそ
個人の力が高ければ高いほど
いいのでは?
1人でサッカー?
世界でも最後の局面は
1人で打開してる選手が
評価されてるのでは?
チームプレーだから?
個人の力があればダメなの?
僕には理解できない🥲
パスのタイミングをはかっている
センスのある選手に
持ち過ぎだ、判断だ
本当に個人を伸ばしてあげようなんて
考えが全くないんだなあ😩
と可愛いそうになる
ドリブルでも自分の間に持っていこうと
している選手に
みんなと同じタイミングを求めて(泣)
本当にサッカーを知ら無いのか😂
自分の理想だけを求めているのか
子供達の可能性を潰している人が
結構いる😫
チームプレーだからこそ
色々な間を認めてあげないと
センスを発揮するとこないですよ😂
こんなセンスを見抜いてあげないと
子供達の将来が全然変わってしまいますよ
素晴らしい可能性を
みんなで広げてあげたいですね😊
1人でサッカーやってるの違うぞ
そんな声が飛ぶ時がありますが😩
残念ですね(泣)
チームプレーだからこそ
個人の力が高ければ高いほど
いいのでは?
1人でサッカー?
世界でも最後の局面は
1人で打開してる選手が
評価されてるのでは?
チームプレーだから?
個人の力があればダメなの?
僕には理解できない🥲
パスのタイミングをはかっている
センスのある選手に
持ち過ぎだ、判断だ
本当に個人を伸ばしてあげようなんて
考えが全くないんだなあ😩
と可愛いそうになる
ドリブルでも自分の間に持っていこうと
している選手に
みんなと同じタイミングを求めて(泣)
本当にサッカーを知ら無いのか😂
自分の理想だけを求めているのか
子供達の可能性を潰している人が
結構いる😫
チームプレーだからこそ
色々な間を認めてあげないと
センスを発揮するとこないですよ😂
こんなセンスを見抜いてあげないと
子供達の将来が全然変わってしまいますよ
素晴らしい可能性を
みんなで広げてあげたいですね😊
スポンサーサイト