宇治校
- 2015/06/30
- 12:10
なんかこの頃夜寒いですね
低学年


あんなに、ドリブルができなかったのに(笑)
凄いなあ、やればやるほど上手くなってきてる

数ごまかしてやっても自分の為にはならないよ
ちゃんとやってる人との差がどんどん開いていくよ


ゲームはどんどんみんな良くなってきてる
全然ボールに触れなかった子も凄く積極的になってるし、ドリブルもいっぱいできるようになってきた
後は周りを見ながらドリブルしてみよう
中学年


真面目にやるだけがドリブル上手くなるわけじゃないよ
なんかみんなリズム感とか遊び、自分の間がないねんなあ~
もっともっと遊びをドリブルにいれてみよう

マッチーズがない時もみんなボール触ってる?
ボールが離れる人がとにかく多い⤵︎
もっともっとボール触ってね
練習、練習、練習
高学年


喋ってる人が多すぎ!
喋っても足は動かす!


なんかドリブルのバランスが悪い子が多いなあ~
一つのコーンが上手くいっても
意味がないよ
全てのコーンが敵だよ、連続、連続でバランスよくかわせないと

1対1で本気で取り合う!やり合う!
そこでも遊び感覚、アイデア

もっともっと速く細かくを意識!
低学年


あんなに、ドリブルができなかったのに(笑)
凄いなあ、やればやるほど上手くなってきてる


数ごまかしてやっても自分の為にはならないよ

ちゃんとやってる人との差がどんどん開いていくよ


ゲームはどんどんみんな良くなってきてる

全然ボールに触れなかった子も凄く積極的になってるし、ドリブルもいっぱいできるようになってきた
後は周りを見ながらドリブルしてみよう
中学年


真面目にやるだけがドリブル上手くなるわけじゃないよ
なんかみんなリズム感とか遊び、自分の間がないねんなあ~
もっともっと遊びをドリブルにいれてみよう

マッチーズがない時もみんなボール触ってる?
ボールが離れる人がとにかく多い⤵︎
もっともっとボール触ってね
練習、練習、練習

高学年


喋ってる人が多すぎ!
喋っても足は動かす!


なんかドリブルのバランスが悪い子が多いなあ~
一つのコーンが上手くいっても
意味がないよ
全てのコーンが敵だよ、連続、連続でバランスよくかわせないと

1対1で本気で取り合う!やり合う!
そこでも遊び感覚、アイデア

もっともっと速く細かくを意識!
スポンサーサイト