正直者よりも嘘つきに😊
- 2019/02/28
- 10:07
サッカーは正直者は下手くそだ
サッカーは嘘つきは上手い選手が多い(笑)
そう嘘をどんどんついていいスポーツ
嘘をつかないと
相手を騙せないスポーツ
正直者は相手にすぐ読まれる😊
普段ふざけたり
面白い事を言って周りの人を
笑わせているのに
サッカーになると急に真面目になり
やる事が全て正直者になり
プレー全てが面白くなくなる選手がいる😊
サッカーも普段みたいに
もっと遊んでやったらいいやん!
なんでいつも見たいにふざけないの?
たぶん本当は真面目なのかもね😄
失敗するのが嫌だし
周りに何か言われたりするのも
嫌なんだなろなあと思う
逆の選手もいる☝️
普段は真面目で面白い事も言わないし
みんなの前でふざけたりもしない
寡黙な選手もいる
でもサッカーになれば
誰もが予想つかないプレーを
平気で繰り出す
相手の想像を超えた嘘をつきまくり
相手の逆を取りまくる😊
やっぱりサッカーは普段とは別人の人が多い(笑)
嘘をつくのが下手なら?
どんな嘘をみんなついてるか?
プレーを観察してみたら?😄
バカ正直なプレーは
面白くないし相手に絶対引っかっているはずだよ
サッカーでは嘘をつく癖をつけよう
それが上手くなる一歩になるはずだよ(笑)
サッカーは嘘つきは上手い選手が多い(笑)
そう嘘をどんどんついていいスポーツ
嘘をつかないと
相手を騙せないスポーツ
正直者は相手にすぐ読まれる😊
普段ふざけたり
面白い事を言って周りの人を
笑わせているのに
サッカーになると急に真面目になり
やる事が全て正直者になり
プレー全てが面白くなくなる選手がいる😊
サッカーも普段みたいに
もっと遊んでやったらいいやん!
なんでいつも見たいにふざけないの?
たぶん本当は真面目なのかもね😄
失敗するのが嫌だし
周りに何か言われたりするのも
嫌なんだなろなあと思う
逆の選手もいる☝️
普段は真面目で面白い事も言わないし
みんなの前でふざけたりもしない
寡黙な選手もいる
でもサッカーになれば
誰もが予想つかないプレーを
平気で繰り出す
相手の想像を超えた嘘をつきまくり
相手の逆を取りまくる😊
やっぱりサッカーは普段とは別人の人が多い(笑)
嘘をつくのが下手なら?
どんな嘘をみんなついてるか?
プレーを観察してみたら?😄
バカ正直なプレーは
面白くないし相手に絶対引っかっているはずだよ
サッカーでは嘘をつく癖をつけよう
それが上手くなる一歩になるはずだよ(笑)
スポンサーサイト