チームで練習しないの?
- 2019/02/22
- 22:55
だいたい子供を見れば
チームでどんな練習をしているかも見えてくるし
どんなチームに入ってるかもわかってくる
どんな目標でやっているかもわかる
この頃凄く気になるんだが🤣
とにかくリフティングがみんな酷い
もうやってる?やってない?
そんなレベルではない
全く出来ない子も多い(泣)
チーム内でリフティングってしないの?
回数が何回とか
そんなんはどうでもいいが
ボールを扱うスポーツなのに
ノープレシャーのリフティングが出来ないのは?
どうなんだろう?
それで相手が来た時
急にボールを扱えるのかな?
扱えるわけないと思う😵
何回か言ったと思うが
相手がいるスポーツだからこそ
相手がいる時にボールを自由に扱えるためにも
絶対リフティングって大事だと思う
もっとみんなの意識をほんまに
変えてほしい💦
気づいてもらうために
特別スクールでは
少し多めに
リフティング練習を取り入れている😊
ボールをもっと自由に扱えなくちゃ
そら相手にボール取られてしまうよ
自由に扱える人は
リフティングなんて簡単に出来るはずだよね😵
チームで練習しないとしても(泣)
マッチーズではリフティングなんて
出来て当たり前(笑)
もっとみんな練習を
もっとボールを触ろう
チームでどんな練習をしているかも見えてくるし
どんなチームに入ってるかもわかってくる
どんな目標でやっているかもわかる
この頃凄く気になるんだが🤣
とにかくリフティングがみんな酷い
もうやってる?やってない?
そんなレベルではない
全く出来ない子も多い(泣)
チーム内でリフティングってしないの?
回数が何回とか
そんなんはどうでもいいが
ボールを扱うスポーツなのに
ノープレシャーのリフティングが出来ないのは?
どうなんだろう?
それで相手が来た時
急にボールを扱えるのかな?
扱えるわけないと思う😵
何回か言ったと思うが
相手がいるスポーツだからこそ
相手がいる時にボールを自由に扱えるためにも
絶対リフティングって大事だと思う
もっとみんなの意識をほんまに
変えてほしい💦
気づいてもらうために
特別スクールでは
少し多めに
リフティング練習を取り入れている😊
ボールをもっと自由に扱えなくちゃ
そら相手にボール取られてしまうよ
自由に扱える人は
リフティングなんて簡単に出来るはずだよね😵
チームで練習しないとしても(泣)
マッチーズではリフティングなんて
出来て当たり前(笑)
もっとみんな練習を
もっとボールを触ろう
スポンサーサイト