違いって?
- 2018/05/27
- 22:30
今日はナショナルトレセンや
関西トレセンの 12、 14、 16が一同に
Jグリーン堺でやっているので
教え子達の活躍を本当に多く見させてもらいました😁
京都、滋賀、兵庫、大阪トレセンに教え子がいました👍
ナショナルトレセンにも昨日1人は怪我で欠席でしたが
1人は頑張っている姿をしっかり見させてもらいました
Jチームにも沢山みんないて
昨日は何人の教え子達を見れて
何人もの教え子達と話することができた😁
嬉しいなあと息子と話していました
でも・・・
全てのカテゴリー観ましたけど
個人の差は少しずつはあるかもしれないが
全て同じように見えたのは
息子も同じでした
これが日本が目指している方向?
なのかなあ?😨
これではほんまに⤵︎
金太郎飴のように
おんなじスタイルで
みんな一緒のようにしか見えないのは
なんか悲しい😂
サッカーって
蹴るチームもあれば
ドリブルを多用するチームもあれば
パスを中心にするチーム
フィジカルを中心にするチーム
そうやって何が正解とかではなく
色々な個性を育てていかないとダメなんではないかなあ?😭
一緒のようなパスの広げ方
一緒のようなテンポ
これではみんな同じように見えるはずだよ😂
殻を破るような
偉い人いないのかなあ?(笑)
日本っぽいではなく
日本らしくないなあ😁
こんな方が面白い選手
いっぱい出てくるように思うなあ☝️
まあでもみんな子供達が一生懸命サッカー頑張ってるから
ヨシ!としよう👏
関西トレセンの 12、 14、 16が一同に
Jグリーン堺でやっているので
教え子達の活躍を本当に多く見させてもらいました😁
京都、滋賀、兵庫、大阪トレセンに教え子がいました👍
ナショナルトレセンにも昨日1人は怪我で欠席でしたが
1人は頑張っている姿をしっかり見させてもらいました
Jチームにも沢山みんないて
昨日は何人の教え子達を見れて
何人もの教え子達と話することができた😁
嬉しいなあと息子と話していました
でも・・・
全てのカテゴリー観ましたけど
個人の差は少しずつはあるかもしれないが
全て同じように見えたのは
息子も同じでした
これが日本が目指している方向?
なのかなあ?😨
これではほんまに⤵︎
金太郎飴のように
おんなじスタイルで
みんな一緒のようにしか見えないのは
なんか悲しい😂
サッカーって
蹴るチームもあれば
ドリブルを多用するチームもあれば
パスを中心にするチーム
フィジカルを中心にするチーム
そうやって何が正解とかではなく
色々な個性を育てていかないとダメなんではないかなあ?😭
一緒のようなパスの広げ方
一緒のようなテンポ
これではみんな同じように見えるはずだよ😂
殻を破るような
偉い人いないのかなあ?(笑)
日本っぽいではなく
日本らしくないなあ😁
こんな方が面白い選手
いっぱい出てくるように思うなあ☝️
まあでもみんな子供達が一生懸命サッカー頑張ってるから
ヨシ!としよう👏
スポンサーサイト