今は柏です(笑)
- 2018/03/30
- 21:30
昨日ドリブル塾が終わって
今日はFC長岡京の関東遠征で
すでに柏に今います😊
柏のスタジアムは観客から近くていい感じです

柏対ヴィッセル神戸
両チームとも昨年のメンバーとガラッと変わっていますね😭
これも日本のチームの悪いとこのような
チームがとにかくレンタルなどで選手が
コロコロ変わり過ぎなような
小さい頃から上手い選手がプロになったのだろうが
なんかお客さんからお金をもらっている?
という意識がみんな低いように映るんだよなあ😥
もっともっとお客さんに魅せる!
という意識を日本人も持たないと
お客さんを呼べる選手が少ないと思う(泣)
それはプロになった事で満足?
日本人の魅せるとゆう感覚が
余りにも低いように感じる😥
プロとはお金をもらってサッカーをしているんだから
勝つ事は誰しもが求めてやっているはず
その中で個性
それこそが日本代表への強さにもつながってくるのではないかなあ?
今日もレイソルでは圧倒的に
伊藤純也選手が輝いていた✨
勝負はするし
ドリブルも速い
逆を取ってからも速かった
ボールを持つとワクワクさせてくれる唯一の選手だった😁

このような選手が沢山出てくる事が
もっともっとみんながスタジアムに足を運ぶんではないかなあ?
またいつの日か
ゴールデンタイムにサッカーが
テレビ放映されるぐらい
盛り上がってほしいですね😁

今日はFC長岡京の関東遠征で
すでに柏に今います😊
柏のスタジアムは観客から近くていい感じです

柏対ヴィッセル神戸
両チームとも昨年のメンバーとガラッと変わっていますね😭
これも日本のチームの悪いとこのような
チームがとにかくレンタルなどで選手が
コロコロ変わり過ぎなような
小さい頃から上手い選手がプロになったのだろうが
なんかお客さんからお金をもらっている?
という意識がみんな低いように映るんだよなあ😥
もっともっとお客さんに魅せる!
という意識を日本人も持たないと
お客さんを呼べる選手が少ないと思う(泣)
それはプロになった事で満足?
日本人の魅せるとゆう感覚が
余りにも低いように感じる😥
プロとはお金をもらってサッカーをしているんだから
勝つ事は誰しもが求めてやっているはず
その中で個性
それこそが日本代表への強さにもつながってくるのではないかなあ?
今日もレイソルでは圧倒的に
伊藤純也選手が輝いていた✨
勝負はするし
ドリブルも速い
逆を取ってからも速かった
ボールを持つとワクワクさせてくれる唯一の選手だった😁

このような選手が沢山出てくる事が
もっともっとみんながスタジアムに足を運ぶんではないかなあ?
またいつの日か
ゴールデンタイムにサッカーが
テレビ放映されるぐらい
盛り上がってほしいですね😁

スポンサーサイト