こんなのも絶対必要
- 2017/09/19
- 23:51
8月9月は大津校は普段使わせて貰っている
体育館が
改修工事などで使えませんでした😵
場所を土のグランドでの練習に
そして9月にはグランドの使用時間の関係場
低学年、高学年一緒の時間に練習してもらいました😁
これが初めての試みでしたが
こんな練習も絶対必要だと感じました
色々な学年の子供が混ざることで
色々な刺激があり
ドリブル練習でも色々なドリブルスピードがあり
高学年には低学年の子に当たらないように工夫してドリブルしてたし
当たって倒かさないように
いつもより周りをよくみたいいドリブル練習だった😁
低学年は高学年のスピードに
始めは圧倒されていたが
すぐ慣れはじめて
いい見本に刺激されるように
いいドリブル練習がいつもより集中して出来ていた💪
昨日なんか全然みんな違和感なく練習出来ていた
いい見本と練習する!
大きな相手と練習する!
こんな環境を常に作っていけたらと思いました☝️
宇治校はベルファではさすがに全学年が揃っては多すぎて練習出来ないけど
ちょっと工夫して
こんな練習機会を是非企画してみたいと思う😁
子供達が上手くなる為なら
なんでも!良い!と思えば
取り入れていこうと思っています😊
大津校のみんなにはこの2カ月迷惑をかけたけど🙇
逆によかったと思っているし
10月から通常の体育館練習に戻りますが
外で練習もたまに混ぜていきます!

体育館が
改修工事などで使えませんでした😵
場所を土のグランドでの練習に
そして9月にはグランドの使用時間の関係場
低学年、高学年一緒の時間に練習してもらいました😁
これが初めての試みでしたが
こんな練習も絶対必要だと感じました
色々な学年の子供が混ざることで
色々な刺激があり
ドリブル練習でも色々なドリブルスピードがあり
高学年には低学年の子に当たらないように工夫してドリブルしてたし
当たって倒かさないように
いつもより周りをよくみたいいドリブル練習だった😁
低学年は高学年のスピードに
始めは圧倒されていたが
すぐ慣れはじめて
いい見本に刺激されるように
いいドリブル練習がいつもより集中して出来ていた💪
昨日なんか全然みんな違和感なく練習出来ていた
いい見本と練習する!
大きな相手と練習する!
こんな環境を常に作っていけたらと思いました☝️
宇治校はベルファではさすがに全学年が揃っては多すぎて練習出来ないけど
ちょっと工夫して
こんな練習機会を是非企画してみたいと思う😁
子供達が上手くなる為なら
なんでも!良い!と思えば
取り入れていこうと思っています😊
大津校のみんなにはこの2カ月迷惑をかけたけど🙇
逆によかったと思っているし
10月から通常の体育館練習に戻りますが
外で練習もたまに混ぜていきます!


スポンサーサイト