驚きを与えれる選手に
- 2021/05/31
- 16:30
僕は子供達には指導者や周りの人達に驚きを与えれるような選手になってほしい😊そら指導者の言う事を聞いて真面目にプレーするのもいいがそれでは結局その指導者が求めるプレー驚きなんて絶対出てこないと思う😊やはり今までも驚きを与えてくれた選手達は今でもレベルの高い所で活躍している驚きとは僕の考えることの上をいく?指導者の考えより上をいくプレーだと思うトラップ一つシュート一つパス一つドリブル一つボールを奪う一つ...
マッチーズプラシャツ2021
- 2021/05/29
- 12:30

毎回大好評いただいてますマッチーズプラシャツを販売させていただきますマッチーズではサッカーも服もカッコよくオシャレに楽しくやってほしい着たい!そう思う人に着てほしいから欲しい人だけ購入します😊けど・・あれだけ多くのスクール生が着てくれている!色々な所であのプラシャツを見てカッコいいなあオシャレやな派手やし目立つなあ可愛いなあ色々な人が言ってくれています😊今回も自分な好きなカラー、デザインを組み合わせ...
雰囲気、オーラ
- 2021/05/28
- 22:24
僕はいつもみんなに雰囲気を作り出せ!ドリブルの雰囲気ボールの持つ雰囲気、オーラこういう事をずっと言っている😊プレーに関係ない?関係ありまくりなんです雰囲気やオーラは自分が作り出すもの自信がなければ雰囲気なんて出てくるわけないしオーラなんて周りが感じるわけない🥲全て自分が練習から経験から雰囲気は出てくるもの😊だから雰囲気、オーラは非常に大事なんです今日の阪神佐藤選手なんと 1日3ホームラン最後は勝ち越し3...
自分で掴むんだよ
- 2021/05/27
- 09:17
なんでもある程度のやり方などがあるが細かい微妙なタッチなどは全員みんな違うと思うトラップ一つにしても引いて止めるのがしっかりボールを止めれる人もいれば逆にボールに対して当てるようにして止める方が上手く止めれる人もいるトラップのボールを当てる位置も間違いなく人それぞれでベストは違うと思う😊自分のベストを知らないで?ベストを出せるかな?そういう為の練習だと思うんだよなあ😭ただ練習をするのではなく自分の1...
自分の強み
- 2021/05/26
- 10:08
サッカーにおいて自分の強みを理解してない人が多すぎる😭そして自分の強みを作れていない人が多すぎる(泣)どのような形どのような時に相手よりも自分は強みがあるのか?その形に持っていくのは?そんな事をみんな全然考えていない😂背が高い人やパワーある人に背の小さい人がヘディングやパワー勝負しても絶対勝てませんよね?その形に何回も持っていっても😩結果は中々上手くいきませんよね😆自分の強みがわかっているならその状況...
先を見据えてずっと指導
- 2021/05/23
- 16:58
僕はジュニアで監督今はジュニアユースで監督ずっと変わらないんだが今目先の育成ではなく次のカテゴリーで勝負出来るような事を常に考えて指導している😊だから子供達には沢山のポジションも経験してもらうその子にとって新しい発見があるからだ守備的な選手も攻撃的なポジションをやっていきなり開花する子もいる持ち方が良かったり動きが多かったりやっぱりポジションによって求められるプレーは全然変わってくる😊まだまだ先が長...
来週長岡京校、向日町校曜日、時間変更お知らせ!
- 2021/05/20
- 20:15
5月25、26日マッチーズ長岡京校、向日町校の変更をお知らせします!5月29日土曜日ケルビトドリームコートに変更になります! 18時~ 19時30分 長岡京校 19時30分~2 1時 向日町校すみませんが変更宜しくお願いします🙇...
全て練習に
- 2021/05/19
- 18:13
今日も沢山スクールに練習に来てくれていた人が多いからやる事が変わる?楽出来る?誤魔化せる?そんな気持ちにはなってないだろうがやはり少し気が抜けている選手多かったのではないかなあ?それでは上手くなれないよね😆やはり人が多ければ多いほど邪魔になる人が多い邪魔になる人をしっかりかわすこんないい練習はないよね?こんなかわす練習出来る事はないよね?フリーでスイスイいける状態より明らかに難しいし練習になる👍これ...
選ぶのは自分
- 2021/05/18
- 14:08
マッチーズでは楽しようがしんどく追いこむのも自分でどうにでもなる😊でも・・どちらが本当に自分の為に?上手くなるのは?成長出来るのは?そう考えた時にどちらの練習を選ぶかも自分次第である😊自分で選ぶからこそ自分の為の練習になるしみんなが上手くなっていくんだと思うやらされてやる練習ではない自分が選んでいるから頑張れるし色々考えながら練習出来ているんだと思う👍しんどい時は自分で少し落としながらやる時に集中し...
景色を変えるのは自分
- 2021/05/16
- 17:16
相手の見え方や相手の見える景色もっと、もっとボールを触り自分に自信が出来れば間違いなく変わってくる😊相手が来てくれるのさえ楽しめるようになってくる😊みんなはどうだろう?そんな景色には到底届いてないように見えるよ(泣)アイデアを使ったり遊んだりまでも出来る余裕まで全然いけてないんじゃないかなあ?😭その景色に変えれるのはコーチではない自分自身だけだと思うよ自信が出来ればボールばっかり必死で見なくても相手...