子供達が少しでも良くなる為に
- 2021/02/28
- 20:51
今日はfc長岡京の練習後現場のスタッフで色々な事を話合いまあ全ては子供達が少しでも良くなる為😊僕があまりにも(笑)攻撃的な面白いサッカーを目指しすぎ?(笑)少しずつでも理解してもらいフォローしてもらえるように😊色々話合いました時間が無さ過ぎて時間内に全然話は終わりませんでしたみんな考える事はどうやったら子供達が良くなるか?その順番や方法はみんなそれぞれ違うけど考えは変わらないと思う😊後はどういうやり方...
ハモネプ
- 2021/02/27
- 22:18
ハモネプ昔からなんか好きな番組😊このハモネプまた職業柄サッカーのチーム作りにも当てはまるような気がする(笑)個人、個人のレベルを上げ個性を上げるだけどチームとして一つの歌を作り上げる個性と個性がぶつかっていてはいい歌にはならない😂個性を強く表現しながらもみんなで作り上げる僕の言ってる個性を高めその中でチームとしてもまとめ上げる!似てません?無理矢理過ぎ(笑)?あとこれは絶対いいと思ったのがみんなで歌...
準備段階で全然ダメ😆
- 2021/02/26
- 15:52
今日はゲームdayでした低学年はみんな上手くなってきたなあ😊楽しそうなんが最高にいいね蹴ってばっかりのドリブルだったのが本当に相手を見てしっかりかわしにいけるようになってきてるね(笑)頑張ってもっと、もっとチャレンジして上手くなろう👍中学年は(泣) 1点ゲームでの準備の無さにちょっと呆れる感じだったね😂これは全てに繋がってきてるんじゃないかなあ? 1点ゲームって? 1点取られたら負けなんだよ?なのに😂なんでそ...
武器として使えそうになってきた
- 2021/02/25
- 09:59
ドリブルが武器として使えそうな選手が昨日の練習では沢山出てきだしている😊足が本当によくでるようになってきたあっ取られる!って時に足が出る出る(笑)ほんまに違う人?ってぐらい進歩していってる選手結構いる😊でもチームではどうなんだろうなあ?結構ドリブルしたらむっちゃ怒られる(泣)やらしてもらえない(泣)そんな事を本当によく聞く😵でもどう考えても武器にさりそうなドリブルをやらさない?😭それって本当に子供達の...
汚く激しくはダメだよ
- 2021/02/24
- 22:53
今日のマッチーズ向日町校はケルビトでゲームdayでしたこれはお世辞ではなくかなり足が出るようになってきている選手が多かった😊勘違いせずこのまま絶対続けて成長してほしいな👍プレッシャーが無い中なら全然上手くなったとは思わないがマッチーズのゲームはとにかく激しい😊たぶん・・普通の人は全然ボールも触れないと思う激しいし何人も襲いかかってくるかなりステップやタッチが速くないと連続でかわす事は難しい😊それが出来だ...
チームの為にしっかりやるから好きなプレーが出来る
- 2021/02/23
- 22:16
チームの為にいっぱい走ったり全力で常にやったり守備を一生懸命やったり当たり前だけど・・中々ずっと出来ない事をしっかりやるから😊自分の好きなプレーをやらしてもらえるんじゃない?認めてもらえるんじゃない?そういう大事なプレーもせずに自分の好きなプレーだけやろうなんてそんな甘い事はないよね?そんな選手周りが認めてくれないよね?例え上手かったとしても本当の意味での上手い選手、いい選手ではないよね(泣)誰で...
ミスも通過点
- 2021/02/20
- 18:11

一流選手だからこそミスも全然気にせず通過点に考えている😊昨日の紀平選手のテレビ 14歳の頃から6年計画で4回転ジャンプを誰も飛んでいないその時代から4回転を飛ばないと勝てない時代はくると準備して成長してきた😊みんなにも真似してほしいなあ☝️その目標に達成するまでにはやっぱり時間がかかるしその過程でのミスは通過点と考えている😊周りは結果ばっかりを追ってあーだ、こーだ騒ぐが本人は至って冷静結果よりもやる事に意義...
試合
- 2021/02/19
- 23:10
試合は子供達を大きく成長させてくれる😊子供達だけてはなく指導者も成長させてくれるんだなあと改めて思う😊後輩がスクールで初めて試合をする😊もう、ずっとワクワクが止まらないと言って👍超目を輝かせて言ってきてくれた😊楽しみでしょうがない寝れないぐらい楽しみらしい😊素晴らしい事だよね👍当たり前になっている自分も!もっかい試合のありがたみ普通に出来ない今の状況もっかい自分もしっかりしないと😫試合で子供がどんどん成長...
違う事をして気づきを増やして
- 2021/02/18
- 22:52
新しいチャレンジをいっぱいして新しい気づきをいっぱいしてほしいチャレンジしないと気づきなんてずっと生まれない😫シュートなんかしない選手がシュートを打つドリブルしない選手がドリブルするパスカット狙わない選手がパスカットを狙うそうやってチャレンジしてこそ新しい気づきが出来るんじゃない?気づいてこそ上手くなれるんじゃない?チャレンジしなければ新しい気づきなんてでてこないよ?😵沢山気づいてこそまた成長出来る...
ミスした後自分を見ていたら(泣)
- 2021/02/17
- 18:56
子供がサッカーでミスした後子供がすぐに自分を見ていたらそれは気をつけてください😵たぶん・・子供に怒ってばっかりいるんじゃないですか?子供がミスした後にすぐお父さん、お母さんを見る子供は怒られるから見るんです(泣)いいプレーした後にお父さん、お母さんを見る子供は褒めてほしいんです😊プレーした後に見る人でだいたい家でサッカーに対してどう子供達に対応しているかわかるもんなんです😊ミスした後に子供と目があっ...