卒団式
- 2020/03/22
- 22:00

開催出来ない可能性の高かった😢FC長岡京の卒団式をなんとか開催する事ができました規模が縮小され卒団試合も中止になりました(泣)卒団式にも憧れの先輩の為に後輩達は参加したいと何人も聞いてましたが残念ながら参加する事は出来ませんでした😭このU 15のメンバー、サッカーを観て入りたいと思ってくれた後輩達も多かったので参加させてあげたかっですがこのような状況ですので😫開催出来ただけでも良かったと思います😄ジュニアユ...
ボールが足につく
- 2020/03/20
- 22:37
あかん今日ボールが足につかない(泣)そう嘆いている選手がいるがそのボールが足についてない事をわかっているだけで十分👍自分が一番わかっているはずなのに足にボールがつく感覚をわからない人がいるから😵ボールが離れてしまう自分の一番いい時ボールが足につく感覚この感覚をわかっていかない限り(泣)いくらボールを触っても成長を遅くしていると思うボールが足につくこんな感覚はドリブルだけではないトラップにしてもそうボ...
向日町グランド開放延期😢
- 2020/03/19
- 21:13
また今日連絡があり向日町のグランド開放日が3月25日になっていましたが4月7日まで延期になりました😭この時期はしょうがないです(泣)予定していました、3月25日向日町校練習はグランド使用出来なくなった為中止ですご迷惑をかけますが他の曜日や来年度に振替を使っていただくよう宜しくお願いします🙇...
得点王の年齢が下がってきた時
- 2020/03/18
- 23:55
Jリーグの歴代得点王の年齢何歳が1番多かったと思いますか?3 1歳ですみんなはどう思われましたか?僕は!ん?年齢高すぎない😢これでは日本代表大丈夫か?ってなると思うんですよねえだってJリーグの得点王日本で 1番点が取れる選手だよね?それが3 1歳の選手なら何年後か先のワールドカップと考えた時今は良くても何年後かを間違いなく考えるから?がつくと思う😫その選手中心って考えにくいよなあこれって得点を取るのがやはり難...
3月のドリブル塾
- 2020/03/17
- 17:25
3月のドリブル塾3月23、24、30、3 1日場所 ベルファ宇治フットサルコート時間 幼児、低学年 10時 10分~ 1 1時30分 高学年、中学生 1 1時30分~ 13時3月までは旧学年4月からは新学年でお願いします料金 1人 1500円当日封筒に名前を書いて持ってきてください予約はメール、ラインで名前、学年、予約日を送ってくださいお子様の安全第一で対応の程お願いします。トレーニング前後の手洗い、うがいをお子様に徹底するこ...
スクール確認書
- 2020/03/16
- 22:49
4月からのスクールの確認書提出期限日が3月 1 1日でした😵まだ提出してもらっていない方はメールでもラインでも構いませんので4月から学年、名前、週何回、何曜日を連絡ください🙇宜しくお願いします...
たかがサッカーだが笑顔に出来るほど素晴らしい事はない
- 2020/03/15
- 21:01
こんな状況だがこんな状況だからこそサッカーで笑顔にさせれる事って改めて本当に素晴らしい事だと思う😄子供達を自然と笑顔にさせるそんな環境って何にも変えられないものだと思う笑顔が大切いつも言っているがこんな状況になると子供達が笑っているだけで笑い声が聞こえてくるだけで幸せな気持ちになる😄今はサッカーの内容なんでどうでもいい(笑)笑顔を見れるだけで!世界中が大変な事になってきている😭みんながまた笑顔でサッ...
散髪の技術
- 2020/03/14
- 20:44
今日は娘の散髪に行きました😄いつも通っていた美容師の方が京都から大阪に店を出すことになり遠くなってしまい😨ずっと通うことが出来なくなっていましたでも・・久しぶりに娘を連れて行く事が出来ましたやっぱり✨誰でも一緒ではありません全然技術が違うんですよね✂️ここで切ってもらわなかった何回で凄い髪型になってしまった事が何回か(泣)一緒の髪型を伝えても全く違う仕上がりになるのはまさしく技術だと改めて思いました散...
「自由」ドリブル
- 2020/03/13
- 21:07
自由ドリブルが1番好きやわあ当たり前やんそんな声を結構聞くが好きなわりに😵あんま面白いドリブルしないよね?「自由」って自由を与えてもらうのって下手したら1番難しいかも😢自由を与えてもらっているのに自由感が無いのは?みんな似たようなドリブルになってしまうのは?日本人が1番苦手な所なのかも人と違う事を恥ずかしい人と違う感覚が間違っているような感覚好きなはずなんだよね?自由ドリブルならもっともっと自由でいい...
重みがある
- 2020/03/09
- 22:14

ダルビッシュ有投手何かあれば今の古いスポーツ界に物申してくれる👏ここまでの選手が現役時に物申すほど説得力あることはないしこの言葉に耳を傾けていかないと本当にスポーツ界ダメになると思う今日は野球界で投げ込み、走り込み、打ち込みそんな事をしたいと思っている人は少ないがそんな事をさせたい人は溢れていると(泣)間違った指導者に警戒を鳴らしてくれている自分が高校やプロでこのような事をしていたなら今自分はここ...