ミスを恐れていては上手くはなれない😵
- 2019/10/30
- 21:47
今日の向日町校はゲームdayでした😄途中でちょっとみんなには伝えたが(泣)まだまだミスを恐れている人が多いミスを恐れてボールを触る事を恐れている💦これでは絶対上手くなれない(泣)ミス!誰だってしたくないし周りからミスして変な風に見られたくない自分のミスで負けたりしたくないミスを周りに攻められたくないだからって😭ボールを触らないように触らないようにミスをしないように極力ミスが起こらないように大胆なプレーを...
指示を出さない(泣)
- 2019/10/29
- 21:11
この頃は保護者の方が子供に指示したり大声をだしてドリブルしろだパスしろだシュートしろだと指示する人は減ってきてるがまだまだ子供に指示してる保護者の人😫いますよね(泣)やっぱり子供って小さい頃から誰のゆう事を聞いてきたか?それは間違いなくお父さん、お母さん親の言う事を聞こうとするのが1番自然な形ではないかな💧そんな親の人から指示されたら(泣)少なくとも聞こう理解しようとしますよね😫聞かなければ怒られるも...
立ち振る舞い
- 2019/10/28
- 21:56
やっぱりサッカーが上手い選手は何をしてもカッコイイと思う😄走る姿もボールを蹴る姿も立っている姿もボールを持つ姿も全てカッコよくて美しいと思うこれが雰囲気でありオーラになってくると思う😄アイツめちゃくちゃ雰囲気あるなあ上手そうなオーラあるよなあ相手に伝わるカッコよさこれが僕のよく言う雰囲気を大事にしろって事☝️上手い選手は理にかなった動きをするから全てにカッコいいし動きに無駄が無いんだと思う😄だから・・...
小さいのがいい訳に聞こえる
- 2019/10/27
- 22:01

南アフリカのスクラムハーフ9番デクラーク選手この選手本当にいい選手ですよね日本戦でもこの選手にほとんどやられた😫守備が強く攻撃したいとこにまずこの選手に潰される小さいのにフィジカルが強くてセンスが凄い前から1番にディフェンスに行ったと思えば今日の試合のように一気に下がり相手が攻めそうな所を埋めて最後に潰していた👍小さいことなんて全く感じさせない程フィジカルが強く大きい選手にも写真のように立ち向かいまく...
こんな楽しみ方ならいいですね😄
- 2019/10/26
- 18:10

ハロウィン今では色々な所でイベントが行われるようになりましたね😄有名なのは渋谷でお酒を飲んで大騒ぎし過ぎて車をみんなで倒したり(泣)車の上に乗って暴れたり捕まる人まで出る騒ぎ(泣)今年からはお酒を飲んで歩け無くなったらしい😫こんな騒ぎ方は全然いらないけど今日娘が参加したハロウィンイベント🎃はみんなで仮装して順位を決めたりみんなで歩いたりみんなで写真撮ったり地元のイベントだったので数人なのかなあ?と聞...
芸術性
- 2019/10/25
- 22:01
サッカーは芸術性を求めいかなければ進化は止まると個人的に思っている😄観ていて芸術的美しさや華麗さが出るのがサッカーだと思う子供のサッカーだから?そんな芸術性が出ない?と思えば間違いなくそんなプレーは生まれない子供からでも大人がビックリするような芸術的なプレーを何度も観てきた👍プロでも出せないようなプレーを出す選手はいる😄サッカーって本当に奥が深いんですよね(笑)ただあのゴールにボールを相手より多くい...
下手なんかじゃない
- 2019/10/24
- 14:01
子供の成長に本当に驚く時がある👏あんなになんにも出来なかった子がボールに全く触れ無かった子が攻撃なんて全くしなかった子がボールがきたらすぐ蹴っていた子がボールがくれば誰かにすぐパスしていた子がボールが足から離れまくっていた子が別人のように変わっていく😄こんな子達は勝手に自分の事を下手だと思っていてしまっていただけで何も下手なんて事はないちょっとだけサッカーが分からずにどうすればサッカーが出来るか?を...
センスを見抜けない指導者なら(泣)
- 2019/10/23
- 21:35
サッカーセンス僕は最もみんなに磨いてほしい部分😄けど指導者がセンスを見抜けない指導者ならそのセンスは磨かれるどころかなくなってしまう😭センスがわからない指導者がセンスを求めるわけないですもんね😫センスは?個人が生まれ持った素質そんな考えならセンスは生まれないしセンスが磨かれる事はない😫センスはいくらでも生まれるしいくらでもセンスを輝かせれるそんな発想が無い人は当たり前の(泣)頑張れ!走れ!💧💧💧人と変わ...
自分で選択して成功した時の喜び
- 2019/10/22
- 15:16
僕はいつも言っている通りサッカーは自分で考え自分で表現するもの😄マッチーズでは自分で選択するのが当たり前になるからみんな上手くなる自分で考えたアイデアや自分で決めた選択が上手くいった時それ程嬉しい瞬間はないよね?その瞬間を感じる事が出来るからみんなまた自分で選択するようになるんだよ😊システムチックに練習も決まり事みたいなことが増えているがサッカーって僕はそんなんじゃないと思っている自分の閃きや感性で...
お待たせしました!20 19年マッチーズパーカーセットアップ
- 2019/10/21
- 13:23

お待たせしました!20 19年マッチーズパーカーセットアップを販売します😄中々カッコいいと思いますので是非練習着や普段着でも着れますのでスクール生、スポット生、スクール生じゃない人もほしい方は申込お願いします🙇申込書かメールにて色とサイズとデザイン番号を送ってください左の1番は白色のみです2番、3番はデザインと色を白、蛍光ピンク、蛍光イエローをお選びくださいこのデザインではスボンがハーフパンツだけになってい...