こちらが勉強
- 2019/02/21
- 22:56
なんなんだろう?(笑)変わり者みたさ?最近本当に何故か?毎日毎日のように知り合いから僕の話を聞きたい人がいるとかマッチーズの練習見ていいですか?スクールの話を聞きたい僕を紹介してほしい本当に後輩からそれこそ何十年もプロでやってこられた方まで😄僕は全てウェルカムで(笑)僕なんかの話や僕なんかの練習でよければなんでも参考にしてもらったらいいそれが一緒の地域だろうが一緒の業種だろうがみんなが良くなればい...
力の抜き方
- 2019/02/20
- 21:42
マッチーズで変わっていくのが足元は当たり前(笑)ステップなどが良くなるのも当たり前(笑)パスなども当然😊表情も変わっていくでも・・中々気づかれにくい変化に注目しないそれが力の抜き方力の使い方脱力とゆうんだろうか😊たぶんみんなは力を入れればいいプレー出来る?と思っている真面目にやればいいプレーヤーになれる?それとは正反対に僕は力の抜き方が物凄く大事でこの力加減をマッチーズの練習から変わってほしいし気づ...
マッチーズ大津校
- 2019/02/19
- 21:41

今日は雨が降ってましたが☔️大津校には全く関係なししっかり練習する事が出来ました😊低学年ゲームでおっ!っていうプレーが出せるようになってきた選手が😊まだまだいい姿勢でドリブル出来てないかな練習から意識出来ると変わってくるんだけどなあでも頑張って練習する人が増えてきているから上手くなってきている人が多いね😄次はスピードを出してドリブル練習に挑戦していこうまた変わってくるはずだよ高学年ゲームでは少し話した...
強い相手を楽しめる
- 2019/02/18
- 21:42
昨日のFC長岡京U 14の対戦相手は京都橘高校さん、先週は草津東さん毎週毎週自分達より強くて間違い無く身体能力が上でそんな相手と毎週毎週試合してもらっている数名の選手は抜けない、抜けないキーパーばり上手いみんな身体も半端なく強いそう言いながら楽しい楽しい😊と本当にこの対戦相手を楽しんでいるこんな強い相手だからこそ頭も身体もフルに使わないと勝てない(笑)フルに使っても勝てないか(笑)でもこんな相手に楽しめ...
長い1日
- 2019/02/17
- 21:09

今日も朝からサッカーサッカーサッカーの長い 1日でした😄朝からFC長岡京U 13のテストマッチを亀岡陸上で福知山FCさんにしてもらい昼過ぎからはU 14が京都橘高校さんにテストマッチしていただきました😊ガチに近いメンバーでやっていただき🙇ガチでやってくれる事で本当に子供達がいつもの倍以上動いて戦い勝負して普段からこれぐらいやれよ(笑)ってぐらい凄くいい内容でした😊強い相手だからこそ成長させてくれますね試合が終わって...
上手くなりたいという気持ち
- 2019/02/17
- 10:23

昨日の特別スクール低学年、高学年とも沢山来てくれて本当にみんなの上手くなりたいという熱い気持ちが伝わってきた😊たぶん・・特別スクールは土曜日や日曜日開催なので間違いなく昼には自分のチームの活動があるはずそれが終わって疲れてるはずなのにここに通ってくれる😊凄い事だし本当にみんなの上手くなりたいという気持ちが伝わってくる僕もこのみんなの気持ちに応えたいし少しでも上手くなったと実感してほしい☝️練習では休み...
また少し縮まったね
- 2019/02/15
- 22:02
また少し縮まった👏何が?相手を抜く時の距離マッチーズの子供達はとにかく足がよく出る細かく速く出るびっくりするぐらい相手を抜く時に近い距離でも抜ける😊その距離が非常に大事で人それぞれに距離がある何にも足元を練習していない人となら何メートルも違うぐらい足の出方は違うと思う😊だからマッチーズの子供達はバンバン足が出るしバンバン細かい所でもかわせていけるこの相手との距離が年々縮まっている(笑)これは凄い事で...
FC長岡京ジュニアユース体験会
- 2019/02/14
- 22:11

今日はFC長岡京ジュニアユースの体験会また沢山の子供達が来てくれました😊面白い個性のある子供達が続々と入団を決めてくれて本当に楽しみなチームになりそうです個人的にジュニアユースでもFC長岡京に入ってくれればまだまだ足元を鍛えなおしてもっともっと成長してもらえるはずです😄練習に参加して貰えればすぐ感じてもらえるはずだがFC長岡京ではまだまだ個人を伸ばし個人が上手くなる練習を物凄くやっていきます😊それはチーム...
モテる方がサッカー上手い?
- 2019/02/13
- 22:22
マッチーズのスクール生とにかくどの学年も喋りまくっている(笑)全然喋ってもいい楽しく練習すればいいそうみんなにも伝えてるから全然構わないがとにかくよく喋る喋り続けて練習している😊いつもの話題はどこのチームが強いだのどこの誰々が上手いだの誰々がどっかに受かっただのレベル低(笑)って思いながら聞いているいや聞いているってゆうよりうるさくて聞こえてくる😊今日の練習時の会話はちょっといつもと違った😊サッカー...
言い訳は進歩がない
- 2019/02/12
- 22:46
今日の大津校は久しぶりに体育館が使えず低学年、高学年みんなで皇子山4面グランドで練習😊やっぱり体育館よりやりやすそうに練習からみんなしっかりドリブル練習に集中していい練習が出来ていました😊低学年のメンバーもちょっと時間が掛かるけど全然問題なくこなせていけるし高学年とも仲良く話ながら練習しているし本当にこんな機会もたまには凄くみんなの為にもいいと思う😄上手い人を見習ったり体験できないドリブルのスピード感...