やっぱPK負けは・・
- 2018/12/31
- 21:26

やっぱなんかPK負けは可愛いそうだな😨何回みてもPKは好きではないなあ💧ほんまなんか他の方法ないかなあ僕は選手達にはいつもPKだけはどうなるかは解らないPKになる前に試合を決めれない時点で自分達の負けだと思えと言っている😊今日の高校サッカー選手権京都代表の東山高校あと1分で1点勝っていたが(泣)追いつかれてPK負けにこうなると追いついたチームが勝つ方が多いような気がするなあ😭兄の 1歳下年代なんで小さい頃からスク...
ドリームマッチ
- 2018/12/30
- 22:08

今日は僕が長岡京 S Sで監督を務めた2学年今の中2年代と大学 1年生年代😊前からやろう!と話していたドリームマッチを実現させました全員呼びたかったけどさすがに多過ぎるので(泣)この2学年なんとジュニアユースでJ下部に進んだ子供達は 10人😊 1チームからの輩出では考えられない数字かもでも・・いつも言ってるようにこんだけ行ったからこそ!言えるチーム名やJ下部やトレセンそんな事でサッカーをするのではない😭この先の為に...
全日本少年サッカー決勝
- 2018/12/29
- 15:36

全日本少年サッカーの決勝戦をテレビで見ましたやっぱ決勝がPKで決まるのは可愛そうですね(泣)いい試合だったから、尚更(泣)ジュネッスは攻撃の崩し方がフットサルが入ってて良かったですね☝️相手も中々掴みどころが無かったはずやっぱりフットサルも非常に大事だねこの全日本少年サッカー大会今だから言えるが2年前・・・僕と子供達は真剣にこの決勝の舞台を目指していた😊誰にもゆう事ではなかったので言っていなかったが僕と...
今年最後のマッチーズスクール
- 2018/12/28
- 21:54

今年も最後の最後までドリブル塾に通常スクールに😊通常スクールは気づけばやってるスクールマッチーズだけやん(笑)上のコートなんてナイターすらついてなかった😵でもマッチーズはやるようどこよりも練習するよどこよりもボール触りまくるようどこよりも練習量多いよう😊どこよりも休まないよう今日も雪が散らつき☃️ホンマに寒かった❄️でも沢山のスクール生が来てくれてこんなギリギリまでやっている価値がある😊今年もスキルアップ...
努力への考え方
- 2018/12/28
- 09:28
「努力」と聞けばなんかしんどいような気もする😵努力しようと思えばなんか重いように聞こえる努力を努力と思わない人がやっぱ1番努力出来るように思える😊努力と言えばなんかしんどい気持ちになるが自分の好きな事を好きなだけやりたいからしんどい事も辛いことも努力と思わない人がいるよね?やっぱその自然の努力が 1番強いように思うなあ✨努力しろ!努力しろ!そう親とかに言われだすと努力という捉え方が変わってきてしまう😨だ...
表情まで変えてしまう足元
- 2018/12/27
- 14:34
マッチーズで足元を向上すれば自信に変わり表情が本当に変わる😊間違いなく明るくなるみんなと全然話さなかったのに足元で自信が出てくるとみんなと笑顔で楽しそうにいっぱい話すようになるドリブルをしている顔がもう全然変わっていく😊表情の変化と共にプレーも間違いなく変わる不思議なものでプレーの成長と表情は繋がっているように僕は感じる😊マッチーズに来る顔も本当に楽しそうになる(笑)今日もドリブル塾で手伝ってくれて...
冬に汗びっしょりドリブル塾
- 2018/12/25
- 14:51
今日からスペシャルドリブル塾✨暖かかった事もありますがもうほんまに汗だくになっていた人が今日は凄く多くて大満足です😊この寒い時期に汗だくになるって相当追い込んで頑張らないとならないよね😊本当に集中して頑張ってくれているからだと思う休みなくドリブル練習をするのでしんどいけど本当に上手くなる!この短時間でも変わるから子供達には凄いパワー、才能がある今回は初だと思うが低学年の方が高学年より人が多い低学年の...
沢山の応援ありがとうございました🙇
- 2018/12/24
- 08:00

昨日は本当に沢山マッチーズのスクール生やマッチーズスクール生の保護者の方など応援に来てもらいありがとうございました🙇U 14チャレンジカップ決勝戦対宇治F C結果はなんと二回も 2点リードしながら最後に追いつかれて3対3でPKになり負けてしまいました😭でも昨日は負けた事よりF C長岡京らしいいつもの面白いサッカーがあまり見せれなかったのが凄く残念でした😨なんかみんな前半から身体が重く個人、個人凄く調子が悪かったです😵...
滋賀ユナイテッドトップチーム
- 2018/12/23
- 11:13

F C長岡京と全く一緒の日に関西昇格戦準決勝があり応援には行けませんでした(泣)でもしっかり勝ってくれています!次はとうとう決勝戦しかも決勝の相手は滋賀県の(笑)Biwako H IRAさんどちらが勝っても滋賀県チームからの昇格は決定ですね今年の対戦は 1勝 1敗まあ相手は学生さんですがしっかり勝って昇格を決めたいですね!また応援宜しくお願いします!...
いいとこも悪いとこも
- 2018/12/22
- 22:53

いいとこも悪いとこも全て出た試合になりました😊F C長岡京チャレンジカップ準決勝相手はヴェルベントさんこの学年は特に面子が揃ったとよく聞くけどなんと初対決(笑)まあ高ぶる事もなく普段通りのダラけたアップです彼らわ(笑)前半は相手の少しのミスからしっかりこちらが決めて 1対0で終了どちらにもチャンスがあり互角の展開でした後半に入り相手が同点にしたいから前がかりに来てしんどい時間になるだろなあと予想していま...