子供の絵は優しい
- 2017/10/31
- 18:35
娘は保育園で絵を描くと絶対次の日の朝は「パパー絵描いたんみてなー」嬉しそうに絵を見せてくれる😁子供の絵を見ていると絶対みんな笑っていてみんな幸せそうだ😁周りのみんなの絵を見ても本当にみんな笑顔なんだよなあ✨こんな絵を見ていると子供達の絵は本当に心の絵だと思うみんな今を感じるそのままを表現すると思うだから・・・みんなが笑っているのはずっとずっとそういう世の中でいてあげたいなと思いますよねたまに・・・悲...
スイッチを見極めて
- 2017/10/30
- 22:32
子供の「スイッチ」をしっかり親の人には見極めてあげてほしいと思う☝️でもこの「スイッチ」だけは自分が入れてくれない限りタイミングがあるので無理矢理僕達が詰め込む事も出来ないし💦無理矢理「スイッチ」を子供に入れるのも不可能に近いと思うでも・・・自分でいれた「スイッチ」だけは誰にも止めれないぐらい凄い勢いで成長する😁この「スイッチ」が入ってない時に厳しく怒ろうが・・・色々指導しようが全くと言っていい程効果...
フィーリングだけでやると・・・
- 2017/10/29
- 14:59
前も言ったけどフィーリング・・・いい感覚これって凄い大事な事なんだけど感覚だけでやってきて上手くいっているとこのフィーリングの感覚が上手くいかなかった時に修正出来なくなってしまうのだ😆これは一流と呼ばれる選手でも全く同じ事が言える上手くいってる時こそ何故上手くいっているかを自分で理解していないと悪くなった時に何が正しくて何が悪いのかがわからなくなるのであるだから・・・何故上手くいってるのか?何故上...
相手の力を推進力に
- 2017/10/28
- 18:37
相手の力が強ければ強い程その力を反動にして強く速く推進力に変えれるドリブルの選手がいる😁小さな選手はそうゆう相手の力を逆に利用できる力を身につけてほしいと思う相手の力をまともに受けて堪えることも大事なのかもしれないが中々小さな身体では😵持ち堪えるのも厳しいそれではドリブルしようとしても体勢を崩されてボールを取られてしまうなら相手の強い当たりを反動に変えてしまってまたスピードに乗っていければ相手は絶対...
11月FC長岡京体験会
- 2017/10/27
- 13:09

11月のFC長岡京の体験会の予定です✨FC長岡京に入団を決めてくれているメンバーも何回でも参加してくださいね😁まだまだ悩んでいるメンバーも何回でも体験してしっかりサッカーの内容チームの雰囲気を感じてください☝️11月9日 、11月19日、11月23日です場所は全て 長岡京市スポーツセンター時間は 18時30分~です...
いやあ日本ハム強し
- 2017/10/26
- 18:19
日本ハム強し😁何かとゆうとドラフト会議でのクジ引きまたか💦ってゆうぐらいいい選手はとにかく日本ハムが引き当てている大谷、斎藤、ダルビッシュ、中田選手そして今回・・清宮選手なんぼ強いねん😵今回は阪神が引く!と信じていただけにショックが大きい外れ1位でまたしても安田選手を外すとゆう😭でも馬場投手✨全然知らなかったけどVTRをみたら、物凄く角度のある馬力がある投手一目みていい投手とわかりました阪神のエースになっ...
水曜日マッチーズスクール
- 2017/10/25
- 21:06

水曜日のマッチーズ宇治校です低学年低学年は練習前からドリブル練習をずっと頑張る子供達が多い👍絶対その姿勢は上手くなるよ!全然ドリブル出来なかった子供達が本当に上手くなってきてる😁ボールが離れてから戻す動きがないなあ↓回数ちゃんとやってるかな?自分の為にちゃんとやろうやっぱりまだまだ顔を上げてドリブルが出来ないね😨膝が立ってしまって棒立ちでドリブルになってしまっているよステップが踏めている人はいいドリブ...
努力する才能
- 2017/10/24
- 06:20
努力する才能これは本当に特別な才能だと僕は思うヤマハの鈴木投手聞いた事もない方も多いかもしれませんが今回のドラフト1位候補で160キロに1番近い男と言われている😁ドラフト1位候補はたくさんいるかもしれないがこの鈴木投手の努力する才能にみんなにも見習ってほしい☝️高校時代は無名に近く控え投手だった選手がたった3年でなぜ・・・ドラフト1位候補までの選手になれたか?それは間違いなく「努力する才能」の持ち主だと周り...
残念
- 2017/10/23
- 23:08
この頃知り合いからよく言われる😆「友達がマッチーズに行きたいと思ってるが」「レベルが高いから」・・・と迷っている😵行きたいと考えてくれているのにレベルが高いとゆう噂などで自らチャレンジしないのは本当に残念に思う😆レベルが高いからこそそのレベルに自分が挑戦するから上手くなるんじゃないかなあ?みんな初めから上手い訳もないし自分で確かめていないで周りの噂などで決めるのは本当にもったいないと思う💦体験に来ても...
見逃し三振じゃなく空振り三振を
- 2017/10/22
- 15:36
「三振」一つの三振でも全然内容で違うと思う僕の中で三振するなら絶対!空振り三振した方が絶対次に繋がると思う😁空振り三振なら自分の力が無いと納得できるし次に色々な修正が考えられると思うでも・・・見逃し三振は何もせず三振してしまうのだから大袈裟に言えば「チャレンジ」もしないで負けてしまっていることになるこれ程次に繋がらない事もないし1番残念な三振ではないかなあ😭サッカーでも同じようなことが言えてボールに...