頭の片隅に
- 2016/01/30
- 22:50
中学、高校、そして大人とサッカーを真剣にやっていくと💪絶対と言っていいほど壁にぶち当たるその壁が大きいか小さいかは人それぞれだが誰しもが壁にぶつかっての連続だと思う💦その壁にぶつかった時‼︎もっと◯◯しといたらよかった⤵︎と後悔することも多々あるでしょうその時絶対思うのが小学生の時にもっともっと個人が上手くなる練習しといたらよかった⤵︎と思うはず小学生の時にもっともっとサッカーを勉強すればよかった!とは絶対...
今日のスクール中止
- 2016/01/29
- 14:21
今日のベルファ宇治でのスクールですが残念ながら大雨の為☔️コートが水溜りで使えないので中止とさせて頂きます🙇今日の休み分は何処かに振替て来てください宜しくお願い致します...
ミス
- 2016/01/28
- 18:07
サッカーには「ミス」はつきものだしミスの連続のスポーツであるそれだけ「ミス」が起こるスポーツなのにその「ミス」を怖がっている子供が多すぎる😣ますば!この「ミス」を怖がらない環境作りをして行ってあげないと余りにも「萎縮」してコーチの顔色、親の人の顔色を見てサッカーをしていると思える子供が多すぎるからである⤵︎何も反省しないで同じミスを繰り返すのは論外だが😣失敗を恐れて怒られないように無難に無難にプレーし...
アジアを勝つのは本当に大変
- 2016/01/27
- 21:08
昨日のオリンピック予選のイラク戦を観てまずは「おめでとう」だが🇯🇵イラクの試合を観てこの年代最強と語られ、日本もこのイラクに全く勝てなかったが正直ここまで上手い選手もいるとは思っていなかった😲これから本当にアジアで勝つことすら難しいだろうだぶん、サッカーをあまり知らない人は「アジアなんて勝って当たり前」な感覚をお持ちだろうが⤵︎アジアのレベルが上がってきているのか?日本があまり進歩していないのか?でも...
大津校
- 2016/01/26
- 21:11

寒くなってきてるので、体調崩して休みの人多かったなあ⤵︎みんな体調には気をつけて頑張って練習してやあ!低学年日によって集中力が全然違うみたい⤵︎今日はまだみんな頑張ってたみたいだが先週の練習はみんな⤵︎酷かったみたいなのでもっともっと自分の為に頑張ってほしい💪固いしリズム感自分のリズム感が全然意識ない⤵︎何をするのもとにかくマイペース😩ミスをせず、しっかり確実に練習しているなら全然いいが見ていても😢そんな感...
誰が決めた?
- 2016/01/25
- 22:18
この頃特によく思うのだが🤔「ドリブル練習」大人になればなるほど全然練習しなくなってしまう⤵︎小さい頃だけ「ドリブル練習」「足元」を徹底的にやっていても結局😫中学生、高校生、大人となりチームが変わり、そのような大切な練習をやらなくなってしまうだから・・・日本サッカーは「個」が最後の部分で抜きでてこれないのもあると思う大人だから「ドリブル練習」いらない⤵︎誰が決めたんだろう?高校生=戦術など組織練習誰が決め...
休む時間?
- 2016/01/22
- 23:58
今日の全学年のゲームを見ていて👀頭も目も身体もすぐ休める人がとにかく多い⤵︎なんのために?2個のボールでやってると思う?常に頭も身体も目も動かさないと駄目な状況じゃないかなあ?😨ボールを触っていなかったら⚽️休んでいいと思う?思考停止していいと思う?いつも言ってるよね✨試合でフィールドプレーヤー相手も合わせて何人?何人いて?ボール触ってるの何人?じゃあほとんどの人がボール触ってないんだよ?その間何する?休...
大きなエネルギーに変えて
- 2016/01/21
- 20:25
僕は試合で悔しかったことや😂自分の力が出せずに情けなかった事は絶対忘れないようにしていた忘れないようにしていたと言うより忘れられなかった😅その時の悔しい気持ちを思い出して何度も何度も必死で練習した自分に言い聞かせるように「またあんな悔しい思いしたいのか?」😂みんなも勝った試合より負けたり、自分が全く力が出せなかったことを忘れないで!練習することをお勧めする🖕悔しい気持ちは成長するのにとにかく大きな大き...
オリンピック予選
- 2016/01/20
- 13:54
昨日もオリンピック最終予選のサウジアラビア戦をテレビで観ていたがこの日本代表チーム歴代のチームに比べると物足りない、レベルが低いような捉え方されているが😲僕は全然そのように見えなかった😊確かに「エース」と呼ばれるような大きな存在はいないがみんなレベルが高く誰がどこででようが、メンバーを大幅に変えようがいいサッカーをしているし!運動量も素晴らしい、技術も高い、スピードが速い選手も揃っているこのような厳...
疲れてからのドリブル
- 2016/01/18
- 15:39
僕も何回も経験あるが1番大事なところで足が残っていなくて⤵︎いいシュートが打てなかったり疲れてくると😣運動量もだがドリブルの質が格段に落ちてしまう⤵︎みんなも経験あるんじゃないかなあ?最後のタッチが大きくなってしまったり足が疲れからボールがついてこなくなったり😲パスにしても疲れてくるとちょっとずつパスがブレてきてしまうもんだでも・・・いい選手はやっぱり疲れてから大事な場面でもそのプレーの質が全然落ちない💪...