大津校
- 2015/11/11
- 15:05

低学年カメラ目線してんと、ドリブル頑張ってやあ(笑)でも初めの頃に比べると見違えたなあもうちょっと自分のアイデアをいれながらやってやあもうちょっと足だしてほしいなあ無理をしなさすぎ身体にももっと無理をさしてやあもっともっと速くしようとできるはず!もっともっと上手くなろうとできるはず!ちょっとスピードをいれるとボールが離れる人多いなあステップも苦手やなあゲームは1人はかわすのが上手くなったけど2人3人...
みんなを魅了する少年サッカー
- 2015/11/09
- 15:15
1度は息子達を小学校卒業させた親御さんは体験されている方は多いと思いますがサッカーにも興味が無かったのに息子のサッカーに応援に行き少年サッカーにはまってしまい全ての予定を息子達のサッカーに合わせてこられた家庭土、日の予定も仕事より優先させどうにかして応援に行けるようにしたり(笑)平日はチームやスクールの練習に送り迎えをして自分の趣味もそこそこにそれこそ自分の小遣いまでも息子達のサッカーに掛けていた...
高校サッカー選手権準決
- 2015/11/08
- 14:35

京都高校サッカー選手権準決勝教え子が2人も先発出場して頑張っていたむっちゃいい試合だったし、それぞれの良さがでて最高の試合だった高校選手権‼︎3年生には負ければ最後の試合フィールドメンバー、ベンチメンバー、スタンドの応援団みんな全ての思いを乗せて戦っているもしかしたらこの試合を最後にサッカーを辞めてしまう子もいるだろうし⤵︎この選手権はみんなにとっても特別な特別な大会だろうマッチーズのスクール生も沢山来...
階段の足音
- 2015/11/06
- 16:10
僕は早めにマッチーズの練習の準備を済ませて控室で練習まで色々なことを考えながら休んでいる休んでいてマッチーズの練習前になると階段の足音、走ってくる足音でマッチーズの生徒はたいがいわかります(笑)他のスクールの子供達も通っているがマッチーズのスクール生は顔を見なくても音でわかる本当に楽しそうに急いで走ってくるしとにかく元気な足音だ!それだけ楽しみにしてくれてるのかな?足を運ばせてくれてるのかな?ただ...
今日は動物園
- 2015/11/05
- 15:39

今日の娘とのデートは動物園ですみんなも何度も行った事がある岡崎動物園僕もよく遠足で行ったなあその岡崎動物園リニューアルオープンしてるの知ってました?むっちゃ綺麗になって、動物も見やすくなって凄くスペースも広くあり、めっちゃいい感じでした変わったでしょ?遊ぶスペースもあるしでも前のいいとこは残してって感じで 始めは動物に大はしゃぎでしたが子供は正直ですね遊園地らしきものが見えてからは・・・「遊園地行...
練習
- 2015/11/04
- 14:12
今やらないといけない練習今やっても時間を費やすだけで無駄な練習があるその年代、年代で取り組まないといけない練習は違うと思うしその選択を誤ってしまうと⤵︎だいぶ時間をロスしてしまうと思うので今必要な練習をしっかり時間を掛けてやってほしいラグビーの五郎丸選手にも子供達からの質問で、どんな練習をしていますか?五郎丸選手は8箇所違うポイントから蹴り、全て一本は決めてから帰るらしい全て一本で決めれば8本で帰れま...
遊ぶ時間
- 2015/11/03
- 12:02
今日息子は昼から練習そうなると当然息子は家にいない遊びに朝から出かけているちょっとでも遊べる時間があると誰からとなく遊びの誘いがくるし、誘うのである僕は小学生はチームメイト、スクールの友達、学校の友達とにかく!遊ぶ時間があればおもっきり遊んだらいいと思っているお兄ちゃんもそうだったし、友達を大事にしていると大きくなってもずっとずっと付き合いが続いていくこの頃は⤵︎みんなサッカーに熱心すぎて練習前にも...
襷
- 2015/11/02
- 23:44
全日本大学駅伝を見ていた襷1つをみんなで繋ぐ言葉では簡単なことだけど、その襷に色々なみんなの思いメンバーに入ってない人の思い襷1つにドラマがいっぱい詰まっていた繰上げスタートになると・・・あと1秒でもあと1歩でも仲間が見えていても襷を繋げない⤵︎繋げなかったランナーが道路に泣き崩れる姿を見ているとこの襷の重みが伝わってきますよね?走っているのは1人なんだが、みんなの気持ちも背負ってチームを背負ってのみん...