滋賀県1部リーグ第3戦
- 2015/05/31
- 20:53

滋賀県社会人1部リーグ第3戦対 栗東FC場所 ビックレイクリーグ戦、3試合目の相手は天皇杯決勝の相手だった栗東FC来週にせまった天皇杯FAカップ前の大事な試合だったが前半からダラダラと試合はしまらない展開であった前半はどちらにも流れがない面白くない試合であり0対0で前半終了前半終了間際に9番伊庭が怪我で交代後半はメンバーそのまま後半15分にキーパーと1対1を18番瀧藤が冷静に決め1対0で先制1分後にも25番ニ河が決め2対...
僕のできること
- 2015/05/29
- 01:03
サッカーの神様が本当にいるなら10才11才の子供に2回も同じ怪我を負わすなんてあまりにも酷じゃありませんか?あんだけ辛い出術もして痛い痛いリハビリにも耐えて⤵︎あんだけサッカー頑張ってたじゃないですか?また同じ目にあわすなんて(泣)自分の力のなさ何もしてあげれない自分に腹が立つほんまごめん⤵︎ほんまごめん⤵︎僕が泣いたところで何にもならないけどあまりにも可哀想で涙がでてしまうむっちゃ努力してたのも知ってるし...
宇治校
- 2015/05/28
- 10:55

昨日の宇治校練習低学年ほんまに暑いけど、頑張ってる人はほんとに頑張ってる!!何回も言ってることだけど、前が詰まるなら間空けようね小さい頃から左足もバランスよく練習しといてねえスピード!って言ってもなかなかスピードが上がらない人が多いなあ⤵︎タッチ数も多くドリブルだよ!ハーフコートは狭いなら自分から広い所にドリブルしていける技術をつけてね顔もあげないとすぐ次の人が来るよう⤵︎中学年自分をしっかり追い込め...
大津校
- 2015/05/27
- 00:45

昨日の大津校いつ来ても立派な施設だね低学年集中がなかなか長く続かないけど、それぞれに成長を感じているよ仲良くなったのはいいけど、順番が来ても喋っている⤵︎集中してねえゲームでは前よりは蹴らなくなったけど、まだまだパワーでやってるよ今はとにかく逃げずにドリブルドリブルボールを奪うのも練習しようねえ!蹴ってしまってボールが全然奪えてないよ高学年もっともっとドリブルにスピード感が出てくるといいんだがまだま...
注意!
- 2015/05/26
- 08:08
マッチーズでは練習の前にも後にも練習中もブルーコートでボールを蹴る環境を作っている少しでもマッチーズのみんなに、多くボールを触ってほしい!上手くなってほしいと言う思いからだこの頃本当に酷すぎる使ったボールはほったらかし、色々な所にボールが落ちているマナーが悪すぎる今のままならブルーコートでマッチーズのボール蹴れなくなるよ!自分が練習したボールはコートに戻すぐらいはできるでしょ?ボールが外に行ったら...
将来の為に
- 2015/05/25
- 14:34
昨日もマッチーズのスクール生のサッカーを沢山見ることができました率直な感想!全然マッチーズで練習してることが試合で出せていない!何の為に足元練習してるの?試合で使う為でしょ?ステップも全然踏めていないし⤵︎何よりサッカーを楽しめている?コーチがサッカーするの?自分がするんだよサッカーは!何を戸惑ってるんだろう?何を遠慮してるんだろう?マッチーズではあれだけステップ踏めてドリブルしまっくてるやん楽しみ...
滋賀県1部リーグ
- 2015/05/24
- 21:24

今日はビックレイクでトップチームが県リーグの第2戦でした相手はBiwako ROSAGEリーグ戦は若手を使いながらの戦いになります試合開始3分で完璧に崩して18番瀧藤が決め先制しました続いて立て続けに決定機を迎えますが、決めれず流れは相手にいってしまっていましたマッチーズらしくない繋ぎのミスばっかりが続き、イライラしてるのが目に見えてわかりました流れはずっと相手にあったと思いますしかし今のマッチーズはキーパーを含...
チャンス
- 2015/05/22
- 13:03
ブラジルには何百ものチームがあって練習1つでも誰かの目に留まるらしい行く先々で才能が埋もれていないか見てくれているんだと思う億万長者になるチャンスが常に隣りあわせだし常にみんな全力で挑める環境があるんじゃないかなあ日本も早くこういった環境にならないとね!「どこで誰が見ているかわからない」「俺も常に頑張っていれば」こんな環境ならみんなもっともっと頑張れるんじゃないかなあ夢が常に近くにないとね誰かが見...
最高のドリブル練習
- 2015/05/20
- 13:41
小学校のサッカーなんて遊ぶ感覚でドリブルばっかりして楽しむだけでいいと僕は思うなぜドリブル?ドリブル?ドリブルを上手くなろうとするとサッカーの全ての要素が詰まっていると僕個人は考えているまずドリブルが上手くなろうとすると当然ボールタッチが良くなる!次に視野の確保が無いとドリブルなんてできない⤵︎じゃあ周りも見るようにドリブルする!相手を抜こうと考えると?当然相手の駆け引きが生まれる!駆け引き上手にな...
浅田 真央
- 2015/05/20
- 00:39
「ハーフ、ハーフ」と語っていた浅田選手が戻ってくるかなり嬉しいニュースだと思う世界1になれる日本人はそうはいないそんな1人が現役を続けてくれる日本人にとっては全てにおいてプラスしかないだろう!今回戻ってくる浅田選手は間違いなく前より強い選手になっていると思う世界1になった選手が試合に飢え「自然と試合が恋しくなった」まだまだ伸びるだろうし自信が無いと戻ってこないと思う変な力も抜け本当の意味での自分の為...