ブログ
- 2015/03/30
- 15:35
この頃沢山の方々にブログ楽しく読ませてもらってます参考にさせてもらってます読んで反省してます!と言った意見を沢山もらっているありがとうございますこそっとやるつもりだったのだがたぶん僕がこんなんだから(笑)人を寄せ付けないオーラ(笑)何を考えて何を発するかをブログでしか探れないのかな(笑)でもサッカーの答えではないのであくまでも僕個人の思いや考えを勝手に書いてるだけなので正解にはしないでくださいね育...
春休みドリブル塾
- 2015/03/30
- 15:11

今日は本当に暑かったあ~低学年人数少なくてみっちりできて良かったあむっちゃドリブル良くなってきてるやんとにかく持ち方から良くなってやあ蹴るドリブルはなしやで!8の字もいつもの倍絶対自分の為になるしね高学年暑くてみんなバテバテ涼しくてもしんどいのに暑かったら余計しんどいわな⤵︎けどやってない人の何倍もボール触ってるから頑張れば頑張るほど上手くなれる!暑いのでみんなスピードが無かったなあ⤵︎しんどくなって...
自分自身
- 2015/03/28
- 08:07
どうしても周りと比較してしまうんだなあ?「あの子はできるのに」「何でお前はできないんだ」絶対駄目ですよう本当にサッカーでもどんな才能が備わっているかも、まだまだ解らない事も多いだろうしいつその才能が発揮されるかも解らない出来る事も一回でできてしまう子もいたら何100回でやっと出来る子もいるそれを小学校のうちに比べてしまって⤵︎結果ばかりを求めても成長しない毎日ちょっとでもほんの少しでも進歩している事が...
マッチーズを卒校するみんなへ
- 2015/03/27
- 01:52
全然早かったなあ⤵︎まだまだみんなにサッカーを色々伝えたかったマッチーズはどうだった?サッカーは楽しくなった?マッチーズに来て上手くなったかな?これからは中学生だね?中学生になってもマッチーズに練習に来てくれる子もたくさんいるけど一応の区切りだねこれからは組織を優先されなかなか思い通りにならない事もいーぱいあると思うけど、ここで学んだ“個人の大切さ”を絶対忘れずこれからも技術1番で!磨いていかないと駄...
4月からの5、6年コース
- 2015/03/26
- 13:23
たいへん申し訳ないですが⤵︎4月からの5、6、中学生コース月曜日に続いて金曜日も入会を締切らせてもらいます宇治校では水曜日だけの受付になりますのでよろしくお願いします大好評いただいております、春のドリブル塾ですが封筒でお金を渡して頂く際、お名前を書いて頂くようよろしくお願いします。通常のスクールも休みなく開催させていただいておりますが4月1日 水曜日から新学年ですので間違えないようにお願いします...
春休みドリブル塾高学年
- 2015/03/25
- 14:50
大津校
- 2015/03/25
- 07:34

また寒かったですね暖かくなったり、寒くなったりみんな体調には気をつけてね低学年始めのドリブルもなんとなく行ってるなあリズム感が全然無いなあ~しんどいけど頑張れ!ゲームではとにかくすぐ蹴りたがるので⤵︎もうドリブルしか駄目なゲームに真っ直ぐにボールを蹴ってドリブルしても絶対通用しないよそんな中、ドリブルが変わってきる子も前はドーンと蹴ってしかドリブルできていなかったのに敵が来たらダブルタッチなどで横に...
セレクション2
- 2015/03/22
- 15:29
さっき話をした通り、合格したスクール生が沢山いるが当然落ちた子もいっぱいいるけど僕からしたら、ただそのセレクションで認められただけで受かった子より上手い子もいっぱいいるし僕はしっかり見ているし僕の評価も全く変わらない!だから全然落ちこむこともないし、自信を無くす必要も全くない見る人が見る目が無かったと思っといたらいい (笑)勝負は今じゃないし5年後、10年後にしっかり結果を残せばいいその為に今はしっ...
セレクション
- 2015/03/22
- 07:29
今の時期、色んな所でセレクションが行われているマッチーズのスクール生はびっくりするぐらい多くの子が合格したと連絡をもらっている合格した事は、素直におめでとう!一定の評価を貰えた事は頑張って練習してきた結果だと思う。でも・・・受かったから上手くなった訳でもないし上手くなる訳でもないマッチーズのみんなは当然解っていると思うがこういうセレクションに合格し、勘違いしてしまい、下手になっていった親子も何人か...