冬のドリブル塾
- 2014/12/24
- 15:26

低学年今日もいっぱい来てくれてましたあチームではすぐ蹴ってるかもしれないけど、マッチーズでは蹴るのは無しで頑張ってドリブルどパスをしてねえ高学年ドリブル練習は喋ってる人多かったなあ⤵︎1対1の対人を今日は多めにやったけど、逆を取るんがまだまだ下手だねえもっと身体の上半身も使って身体の全てで相手の逆を取ってねゲームはまだまだ攻撃がいっぱいで一生懸命すぎるよう一生懸命はディフェンスだけもっともっとゲームを...
ダルビッシュとマー君
- 2014/12/24
- 02:11
ニュースステーションでの対談2人とも世界が認める凄いピッチャーけど、僕には全くタイプの違う2人に映った時間も一瞬だったので、あくまで僕の見解だが投手ダルビッシュは完璧主義のとにかく研究熱心たぶん、どんだけ勝ち星を上げようがもっともっといいものがあるもっともっと良くなるはずとどんどん新しいものを取り入れていくタイプだと思うそして、ちょっとした身体の変化や相手の変化などを凄く気にすると思う。反対に投手マ...
宇治校
- 2014/12/23
- 22:09
昨日もむっちゃ寒かった低学年高学年より、僕に対してしっかり挨拶してくる子が多いんじゃないかなあみんなしっかりしてるね素晴らしいマッチーズではとにかく蹴りたいとゆう欲望を抑え、しっかり技術で勝負をさすので蹴る事は駄目だけどパスはいいんだよ小さい頃に広い所が見えるのはセンスだよそこは良さだし、どんどん伸ばしていってね中学年ドリブル練習もちょっとずつ本気で追い込んでる人も増えてきてる!絶対変わるから頑張...
今日から冬休み?
- 2014/12/22
- 09:15
今日から冬休みの人も多いかな?とにかく、早く宿題を終えてしまってクリスマス、お正月と楽しいイベントがいっぱいあるけどとにかく休みの間にボールをいっぱい触らないと駄目だよドリブル塾、普通のスクールどちらも来てくれる人も多いし、触れば触るだけ上手くなるけど冬休みの間に自分の目標を決めてみよう!闇雲に練習するだけじゃなく冬休みの間に何を成長するか!しっかり目標を立てて一回やってみてください!ドリブル塾も...
マッチーズトップチーム
- 2014/12/21
- 13:16

今日はビックレイクで入れ替え戦協会関係者の方々、審判の方々、周りいろんな人に何してるん?マッチーズは早よ上がらなとその通りで入れ替えとかやってるチームじゃないよ結果対ハイライト2対0で勝ちました内容的には、まだまだマッチーズらしい面白いサッカーは少なかったけど今はしっかり勝ちきって、1部に戻る事が大事なんで、あと1戦頑張ろう。最終決戦は1月18日ビックレイク11時20分キックオフこれに勝てば1部決定です、応援...
山口茜
- 2014/12/20
- 01:31
この頃本当に日本人選手の活躍が凄いね繰り上げながら、世界の8人だけがでれるこのバトミントンの大会去年の世界王者、オリンピック銀メダリストも倒し3戦全勝で1位通過まだ高校2年生の17歳す、す、凄い山口選手の高校福井県の普通の公立高校小さいころから有名な山口選手のもとには、私立のバトミントンの強い高校から全額免除や、色んな援助の話も沢山もらったらしいけど本人は今まで一緒に頑張ってきた仲間や地元で一緒に強くな...
宇治校
- 2014/12/20
- 01:09

今日は寒さはましやったねえ低学年ドリブル練習で解らなかったら聞いてね?そのままごまかして、やっていても上手くなるないよ。ハーフコートゲームでは、全然触れなかった子達もこの頃だいぶ触れるようになってきてるね。中学年始めのドリブル練習今日はみんな良かったよ、なんなんだろう?日によってのやる気の違いは?もっともっとアウトを使ってねえ!ゲームではドリブルが使い分けられてないなあ場所によったり状況であったり...
癖
- 2014/12/19
- 13:56
人間には絶対少なからずとも癖があるサッカーにおいても、全てのみんなに癖が存在する癖があるならその癖を利用しない手はない!いい癖をつけるどういう意味か?サッカーにおいていい癖⁇ボールを取られたら自分で取り返す顔を上げてドリブルするシュートは顔を上げ絶対コースを狙うボールを適当に絶対蹴らないパワーでサッカーをしないドリブル、パス全てに相手の逆をとるなどなどどうせ癖がつくならいい癖をつける癖になってきた...
繋がり
- 2014/12/18
- 20:28
僕はとにかく人と人の繋がりだけは非常に大切に生きてきた。息子達にもサッカーを通じて情に熱く仲間を一番に考えれる人間になってほしいマッチーズも凄く大きな組織になってきたマッチーズトップチーム、マッチーズover35、スクール宇治校、スクール滋賀校、マッチーズOB.スクール生OBみんなで一つに集まってサッカーをするイベントを考えようお父さん同士が試合をしていたり、子供同士が知りあいだったり色々な繋がりがまた出来...
宇治校
- 2014/12/18
- 11:51
いやあほんまに寒かったあ風は強いし、痛いし低学年半袖半ズボンやん!どんな元気なんドリブル練習、コーチに行く方向読まれてる人多かったよう、しっかり逆を突いてねえ。ゲームは最高好きやなあ、ああいうドリブル合戦みたいなゲームそれぞれがボールを持つととにかく自分の良さを出し合うみたいなドリブル合戦これからもどんどんドリブルで挑んでねえ中学年ドリブル練習の真ん中に久しぶりに立ったけど、みんな成長してるねえ⤴️...