雨
- 2014/11/25
- 08:19
雨って降ってるだけで気分がブルーになりますよね?雨好きな人とかいるのかなあ?なんで雨でもサッカーはあるんだろ?ユニフォームはドロドロになるし1試合したら、全身寒くて冷えきって、身体が固まるしボールは水を含んで重く重くなるしドリブルは全くできないし水溜りですぐボールは止まるしこんなん、僕が思ってるし子供達も雨でのサッカー嫌いになるんかけどやっぱ雨のサッカー嫌いやなあ根性サッカーになるし、技術全然出せ...
間
- 2014/11/24
- 17:34
上手い選手は必ず、この間をもっている。この間を、作る為にドリブル練習していると言っても過言ではない。解りずらいかもしれないが、上手い選手はボールを持った瞬間に飛び込めない雰囲気、間合いを創りだしているのである。逆に下手な子は隙だらけで、いつでも何処からでも取れそうなので、飛び込まれるのである。スピードに乗っていても、この間を何回もだして逆を取れるのである。トラップ1つで一瞬で自分の間合いにもってい...
48歳
- 2014/11/24
- 07:47
来季も契約延長で48歳これはカズこと三浦知良選手48歳結果がでなくても、準備する姿、練習に対する姿勢見習う事は沢山若手はあるはずと契約してるとは思うが実際今シーズン2試合の出場で合計4分普通なら引退だが・・・実際今のカズ選手の動き、どんなもんなんだろう?見てみたいし、やってみたいなあ。そこまで現役に拘れるって凄くない?まだ上手くなりたい!試合に出たい!戦力になりたい!って本気で考えてるはず。それに応えて...
マッチーズオーバー35
- 2014/11/24
- 00:55

今日も滋賀県のビックレイクでオーバー35の試合でした。試合ってゆうても、マッチーズはこのリーグでは若いほうなので、本気ではやらず、みんなで笑いながら和気あいあいとやっています。相手には今まで対戦した滋賀県の色んなチームの方がおられます。昔はライバル関係にあったメンバーや、かなり激しくやりあったメンバー、色んな方と今は楽しくサッカーができるのも素晴らしい事だと思います。今日は今村君とゆって今でもJリー...
ストロングポイント
- 2014/11/23
- 14:50
錦織選手へのインタビューあなたのストロングポイントはなにですか?僕は他の選手みたいに、大きさ、パワーでは劣るがスピード、テクニックがある。身体が小さい事にハンディを感じた事はない。これこそ、前もゆうたがサッカー界が子供達に推し進めて行かないと駄目なビジョンである。まさしく、マッチーズのやろうとしている事である。パワー、身体で負けるならそれを補うスピードとテクニックをつけて行かないと駄目頭も全て鍛え...
ガンバ対レッズ
- 2014/11/23
- 00:24
久しぶりにJリーグの試合をずっと見た。確かに視聴率とか日本代表しか取れないんかもしれないけど、もっとテレビでやらな駄目だよね。もっと魅力的なリーグにしないと、ヤバイねえ⤵️今の中盤の選手はとにかく頑張るねえ、最終ラインまで下がって、ディフェンスもとにかく良くする。けど面白い事をしたろうとゆう余裕のある選手は柏木と遠藤ぐらいかなあ、相手が来ても余裕があるし、逆をとる意識があるね。後は岩下選手の相手のセ...
昨日の宇治校
- 2014/11/22
- 10:19
昨日の練習も全カテゴリーいっぱいだったね。低学年ボールが大きく離れて行く子が多いなあマッチーズ以外であんまりボールを触ってないんじゃないかなあ?とにかくもっとボールを触らないとゲームでは2年生が蹴り過ぎ蹴って勝てるのなんて低学年のうちだけ1年生のほうが全然ドリブルしてるよう中学年とにかく雰囲気がいいね声もいっぱいでるし、とにかくみんな楽しそう!楽しくが一番!楽しいだけじゃなく、ゲームはいつもかなり激...
忘れ物
- 2014/11/21
- 08:16
冬になると、とにかく忘れ物が多くなる⤵️ネックウォーマー、手袋、ジャージなどコーチ、忘れたんですが、ありますか?って聞いてくる子はいいが名前も書いておらず、忘れたままで取りにも来ない子もいる。忘れた事すら気ずいてないのかなあ?誰に買ってもらってるの?当たり前になったら駄目だよ買ってくれてる、お父さん、お母さんに感謝してサッカー頑張らなくちゃ!スクール、チームに送り迎いしてくれるお父さん、お母さん、お...
言い訳
- 2014/11/21
- 00:49
ミスをした時、言い訳や人のせいにする子がいる。いつも言ってるようにサッカーなんてミスばっかりのスポーツである。そのミスをしっかり認め言い訳せずそのミスから勉強し成長して行ったらいいのである人間は弱いもので、ミスを恐れ、仲間やコーチから怒られたり、親から怒られたりする事を考えてしまい、チャレンジしなくなってしまう。それではいつ迄たっても上手くならないよね?ミスからいっぱい学んでいかないと駄目だよドリ...