子供は絶対に親の人に褒められたい!と思って頑張っていると思う👍
自分のいいプレーなどは褒めてほしいし
後で一緒になった時にそのプレーについて一緒に話たり褒めてほしいはず😁
親の人の怖い顔より優しい顔を見たいはずだもんね
だから・・・
親の人は子供のプレーをしっかり見ていてあげてほしいし
自分の子供がいい体勢でボールを持っている時は集中して見ていてあげてください!
子供がいいドリブルをしてゴールを決めているのに、携帯ばっかり触っているお父さん(笑)
しっかり見ていてあげてくださいね
子供が自分より大きい相手に必死で食らいついてボールを奪っているのに周りの人と喋っているお父さん(笑)
ドリブルで何人も抜いているのに周りの人と喋っているお母さん(笑)
しっかり見ていてあげてください!
後で「あのプレー良かったな」って褒めてあげたら子供は次からそのプレーは絶対いいんだ!と思って頑張ってしますよね🖕
反対に!「何やあのプレーは」と怒られたら😡
このプレーしたら怒られる!と次からチャレンジもしなくなりますよね⤵︎
だから褒めてあげる事が多ければ多いほどプレーの幅も広がっていくし頑張ってくれるはずです😊
僕も息子達を褒めるのは苦手なので⤵︎
自分に反省もこめて(笑)
いっぱい子供のいいプレーを探して観察して褒めてあげましょう!
スポンサーサイト